« 2012年8月 | メイン | 2012年10月 »

2012年9月

2012年9月30日 (日曜日)

9月の旅 ② ~京都

Photo_16

美術館も堪能したし、うどんも食べたし、そろそろ丸亀にサヨナラしなくては‥。

Photo_18 駅の天井には丸亀うちわ

Photo_17 また来るね~(@⌒ー⌒@)ノ

瀬戸大橋を渡り、岡山で新幹線に乗り換えた。

Photo_21 マスカットのパフェ

9月後半とはいえ、残暑がまだまだきびしい時季だったので、なんだかツルンとしたものが食べたくなって、岡山で乗り換えるときにマスカットのゼリーやムースのパフェを買って車内で食べた。
上に乗っかっているマスカットが美味しかった~。

2_9 京都に着いた。

1時間くらいで京都に着いた。
連休中だったので、駅は混雑していたが、街中はそこまでの人込みではなかった。

ホテルにチェックインして、荷物を置いたあと、ホテルの一階にあるパンやお惣菜を売っているショップで夕飯のおかずを取り置きしてもらった。
冷たいものは冷たい状態で、温めて食べるものは、温めてからもらえるのだ。
ショップの閉店後にホテルに帰ってきても、フロントが対応してくれるらしい。
ありがたい。

ホテルを出て、以前から、行ってみたかったカフェへ向かった。
ホテルからテクテクと20分くらい歩いただろうか。
地図で見ると、すぐそこにあるような気がしたが、けっこう歩いたと思う。
ちょっとわかりづらいところにあった。

2_10 うめぞのカフェ&ギャラリー

夕方6時くらいだったのだが、少しだけ待って、席に案内された。
おひとり様だと、すぐに空いた席に案内されるので、こういうときはラッキーなのだ。

食べてみたいものが2つあって、ひとつは一年中食べられると思ったので、
季節柄、ギリギリ食べられるほうを選んだ。

Photo_24 黒糖みるくheart04

夜中に雨が降りそうな天候で蒸し暑かったので、カキ氷がちょうど好かったのだ。
段々と冷房が効いてきたけど、私の左側は中庭へと続くドアがあり、トイレに行くひとがそこを開けて行くので、いい具合にカキ氷を食べられる温度になるのだ。

向かいに座っていた地元のお姉さんふたりの会話がほんわか京都弁で心地よかった。

Photo_23 外から

お店を出ると、すっかり暗くなっていて、どっちへ行けば烏丸通りなのかわからず、
歩いているひとに聞いて、「あっちですぅ」と言われたほうへテクテクと歩き始めた。
途中、手作りノォトのお店を偶然みつけてうれしくなって見て、少し買ったのだが、
また外に出たら、どっちだっけ?となり、お店のかたに聞いて、「あっち」と言われたほうへ。
やたら目印のない通りだなぁと思って歩いていたら、いつのまにか、肝心の烏丸通りを通り過ぎていたのだ。
なぜだ、けっこう広い通りなのに‥。暗いから?
自慢ではないが、私は地図や時刻表など女性が苦手と言われているものにけっこう強いほうだと思ってこれまで生きてきたのだ。
ここで迷ってはイカン!と何故か強く感じ、周りを見渡し、今、自分がいる場所を確認した。
そして、この道を通り二つ分上がって行ったら、三条通りのあの辺りにでるはず!!
と、自分を信じて歩いて行ったら、ちゃんとそのとおりに「あの辺り」へ出た。
行こうと思っていたお店は、あそこは7時半までで、他は確か8時までだから、まだまだ大丈夫、と、まずは7時半までのお店へ。
閉まっている‥‥。
日曜日は7時で閉店らしい。
気持ちを入れ替えて、他のお店に。
閉まっている‥‥crying
日祝日は7時で閉店らしい。
グスン。
でも、いーや。歩き疲れたから、大丸に寄ってホテルへ帰ろうっと。

ホテルのショップで取り置きしてもらっていたお惣菜を受け取り、お部屋で夕ご飯。
赤いこんにゃくのサラダやグラタンを食べたのだが、美味しかったのだ~。
特に赤いこんにゃくのサラダが美味しかった~。また食べたいなぁ。

Photo_25

食べたあとはソファでテレビを見つつ、うたた寝。
友人からの電話で飛び起きた。
ゴメンねぇ~、連絡せずに寝てしまって~。
そのあとはシャワーを浴びて、お手紙タイム。

ぐっすり寝た朝は、少しだけ小雨が降っていた。
私はどうも雨女で、旅行中に雨になることが多い。
ただ、大雨ではなく、たいがい小雨なのだが‥。

Photo_26 朝ごはんはたっぷりよん。

チェックアウトしたあと、荷物を預けて、平安神宮近くの京都国立近代美術館へ行くために
ホテルの近くからバスに乗った。
バス停からは私と女性がひとり乗ったのだが、ものすごく混んでいて、ムギュ~~といった状態になり、私が乗ったあとは四条烏丸から平安神宮前までは誰も乗れなかった。
自分と同じ停留所でドド~ッと降りたので、「みんな美術館に?!」と思ったが、
この日は近くの大きな会場でオタクの大イベントがあったのと、平安神宮の参道にレッドカーペットが敷かれるイベントがあったので、みなさんそちらへ向かって、美術館へ来たのは、なんと私と同じ停留所で乗った女性と、もうひとり、偶然同じバスに京都駅から乗って来た私の友人だけ!
近代美術館の前でポツンと3人。
私も友人も降りてポツンとなるまでお互いには気がつかなかった。
私が不携帯なので、「今どこにいる?」という確認ができずに申し訳ないうえに、
前日に漠然と「10時ごろ、美術館の前で~」と待ち合わせだったので、
お互い、「おぉ~♪( ̄▽ ̄)ノ″」とびっくりしてニッコリ。

Photo_27 疎水

今回見た展覧会は‥
Photo_28 高橋由一、といえば

2_12 鮭!

『鮭』が3点並んだ状態で見られるというので、見に来たのだが、
想像していたよりも3点とも大きくって圧倒された。
しかし『鮭』よりも気になったのが肖像画。
見ているうちに、なんだか妙なかんじになるのだ。
上手いのか下手なのか、わからなくなってくるのだ。
そうするとキャプションに、「細部にこだわりすぎて全体のバランスがおかしい」
とかなんとか書いてあるのを見つけ、「そうそう!それよ!」と納得。

2_16 グッズは鮭だらけ

最近、よく展覧会のグッズで見かけるダイカットのハガキも鮭。
絵はがきの『鮭』には、昔発行された『鮭』の50円切手がセットになっていて、
これはいいなぁと思った。
ちなみに、この50円切手はハガキではなく封書が50円で送られた頃のもの。
(昭和55年発行だそうです。1980年ね)

3 鮭ストラップ
Photo_38 鮭エコバッグ(とても安かった)

鮭エコバッグは鮭缶のおまけみたいでけっこうお気に入り。

京都近代美術館の確か、4階だったと思うが、展示室のロビーは鳥居側が全面窓になっていて、
目の前に平安神宮の真っ赤な鳥居がドド~ン!と現れる。

2_14 ドド~ン!

見上げるのではなく、同じ高さに鳥居があるのでうれしくなる。

一階にはカフェがあり、疎水に面したテラス席もある。
カフェを外から見ると山や月になっているのがわかるかしら‥。
           
Photo_29 奥の赤いパラソルがテラス席

そして、なによりも大好きなのが、広いエントランス(展示場にもなる)と、
目の前に広がる景色をゆったり座ってみること。

Photo_30 椅子は他のものにも替わります、 

Photo_32 疎水が見える

2_13 疎水から美術館を見たところ

美術館を出て、友人とおしゃべりしながらテクテクと歩いた。
御池通りを烏丸通りへ歩いて、少し手前で左へ曲がるとお気に入りの『松之助』がある。

Photo_35

清明神社近くに姉妹店のパンケーキハウスがあるのだが、そこまで行くのもなぁ、と
思っていたら、本店でもパンケーキが食べられるようになったと聞いたので~。

Photo_37 リコッタチーズのパンケーキheart04

もう、フワフワ~~でとろけるのだ~~~~(>_<。)ノ
友人のブラックカレンツのも美味しかったけれど、私は断然リコッタチーズ!
「こっち(リコッタ)のほうがおいしいなあ」と言ったけれど、ひとくちしかあげないのだ~。
ちなみにリコッタのは、メイプルシロップはパンケーキにはかけずに、
カットしたパンケーキをシロップのなかにいれて食べるのだ。
シロップをかけちゃうとリコッタのパンケーキのふわふわ感が損なわれるから~。

2_15 また来ようっと♪

それから、三条通りをテクテクと歩き、北欧の布を売っているお店をみつけ、
ムーミンの布やマリメッコの布をおみやげに買ってもらっちゃったり、
京都にきたら、よく寄る文具雑貨屋さんに行き、友人にお返しのおみやげを買ったり、
ぶらぶらテクテクと歩いて、おしゃべりして、たのしいひととき。

2_17 革島医院

たしか、六角通りにあった、ステキな建物。
昭和10年に建てられたそう。
三角屋根と円錐状のとんがり屋根がラブリ~。
友人がちゃんとくわしく説明してくれたのだが、わたくし、だいぶ歩き疲れていたため、
少々ぼんやりしていてうろ覚えなのだ。すまん。

京都駅の伊勢丹で料亭のお弁当を買ってもらい、新大阪駅まで行き、
そこで、友人の後輩と合流した。
帰りの『みずほ』の出発時刻までの間、久々に逢った後輩くんと談笑。
ハグハグして別れて、二人は明日からの大阪出張のため、大阪の夜の街へ、
私は新幹線に乗って、鹿児島へ。

フトみると、料亭のお弁当は消費期限の時間が午後8時で、
九州に入る前に食べなくてはならない、と気付いたので、
睡魔がやってきていたが頑張って食べた。
すんごく美味しかった!
あわてて食べて写真を撮るのを忘れたと気付いたときには時すでに遅し‥。
美味しかったからまた食べようっと。

明日からもまた、お仕事を頑張ろうと思いつつ、九州に入る前に爆睡して、
鹿児島中央駅に着いても気付かず、また乗務員さんに起こされた。
トホホ‥。

Photo_39 楽しい旅をありがとう。

 

2012年9月28日 (金曜日)

9月の旅 ① ~丸亀

Photo

なんだか、仕事がビジーだったり、いろんなことがあってモヤモヤすることが多かったころ。
ちょっと涼しくなったきたかも~と感じるようになったとたん、
「あぁ~どこかへ行きた~~~い!!」と思い、
久しぶりに大好きな美術館へ出かけることにした9月の終り。

朝一番の新幹線に乗って、先ずは岡山までGO~bullettrain dash

岡山で乗り換えて瀬戸大橋をわたるのじゃ~。

7

橋脚ごしに見えるおだやかな瀬戸内の海と島々は、何度見ても心がほっこりする。 

3

4_2
5_2
以前、霧雨のときは空と海がつながっているようで幻想的だった。

Photo_2

Photo_3 橋の出口

Photo_5 着いた!

Photo_6 駅前。瀬戸内の島々だろうか。

香川県・丸亀市の駅前に建っているのが‥
Photo_7
大好きな丸亀市猪熊弦一郎現代美術館。

Photo_8

1

Photo_9 右側にある「赤い」(勝手につけた名前)
2 「赤い」の左先に見えるのが丸亀駅

2_2 左側にある「黄色」
Photo_11
「黄色」に座るひと。私も座ってみた。陽があたっていて少し熱かった。

Photo_12 動きだしそう。

Photo_14 側面から

Photo_15 「イタイ」
1_2
横からみた「イタイ」。けっこう大きいのだ。

Photo_16

ちなみに「赤い」も「黄色」も「イタイ」も勝手に私が呼んでいるだけなので、
正式名称は調べたことがないのでわからない。
名前なんてどうでもいいのだ。「知っている」のじゃなくって、とにかく「好き」なのだから。

10年以上ぶりに来たのだが、なんだか旧友にあった気分。
うれしくって、ランララン♪ 状態のわたし。

Photo_17
今回、見たのは、「ホンマタカシ」展。
それに合わせて常設展も展示されていて、おもしろかった。

猪熊弦一郎、と聞いてもご存知ではないかたのほうが多いだろう。
一番有名なのは、三越の包装紙のデザインだが、実際、この美術館でいろんな作品を見ると、そんなことは、ほんの小さなことで、忘れてしまうくらい。
贅沢に空間を使った展示のほかに、小さいおもちゃのような作品もあり、それがまたいいのだ。

展示を一通りみたあと、いったん美術館を出て、近くのアーケードへ。

Photo かなりのシャッター街
Photo_2 レトロな喫茶店
Photo_4 時間がとまったような
Photo_5 雰囲気が続く

以前、行ったことのあるうどん屋さんへ向かったのだが、なくなっていたのだ。
「どうしよう~」と思って、うどん屋さんがあったあたりでキョトンとしていたら、
ご夫婦が歩いてきたので、訊ねてみたら、もうひとつ横にあるアーケードへ移転したとのこと。
あ~、よかったぁ~とテクテク歩いていくと発見!

Photo_6 丸亀城からも近いかも

注文したうどんがくるまでの間、セルフサービスのおでんを少し‥。

Photo_7 牛すじとこんにゃくheart04

大好きな味噌味でおいしかった~~。

Photo_8 『ふたごちゃん』

具も味も違うのでうれしいたのしいうどんなのだ。

大満足でおなかいっぱいになったのに、払ったのは650円くらいだったと思う。
すばらしい~。

Photo_40 途中みつけたお店

また、テクテクと歩いて美術館へ戻って、3階のカフェへ向かいつつ、写真を撮った。

2_2
2_3
2_4
Photo_9

2_5

テラス席は残念ながらいっぱいだったので、階段側の席へ

Photo_10 ティータイム

コースターはもちろん持ってかえった。
ティータイムやコーヒータイムは、お手紙タイムでもある。
たのしいひとときなのだ。

Photo_11

美術館のグッズコーナーを見るのも楽しみのひとつ。
こちらのグッズコーナーは以前と比べるとオシャレ~な雰囲気になっていた。

Photo_12 ハガキにシール
2_6 便箋に封筒

ちなみに丸亀駅のキオスクで見つけたこんなものも!

Photo_14 消しゴムとメモ帳
2_8  うどん県ですから~。
2_7 うどん県ですから~。

Photo_15
             楽しかったワンnotes

 

フォトアルバム

DAISY0529DAISY

  • Instagram
    時々、アップしています。よかったら見てね。

*Handmade*

  • Happy Daisy * Handmade
    過去に作ったモノを集めて紹介しています。 見てみてネ。       

本棚 (時々増えています)

  • Daisy Books
    少しづつ置いています。覗いてみてネ。

映画の記録ノォト

  • BLUE MOON
    観た映画を忘れちゃう前にメモしておこう、と思っていたのにすでに忘れています‥。

どこから?

Powered by Six Apart