« 集まっていました。 | メイン | 道を歩けば。 »

2011年9月 8日 (木曜日)

冷たいあなたが好き。

  2

私はランチなど飲み物がセットになっているときにアイスティを頼むことが多い。
いつからかは覚えていないが、季節は関係なく気が付くとそういう習慣になっていた。
アイスティは、茶葉から入れている場合と喫茶用のリキッドタイプの場合の味の差がもろにわかるのだ。
「えぇ~?! ここってリキッドなんだあ~、結構ショック~」と思ったり、
「ちゃんと茶葉から作ってある~、意外~」と思ったり。

Photo_12
それでもイタリアンのときだけは濃いエスプレッソを飲む。
そういえばフレンチのときもコーヒー(ホット)。
お料理やデザートが濃いめだから。

Photo_13 カフェオレが合いそうなサンドウィッチだけど
Photo_15 いつも頼むのはアイスティ。
  

Photo_2 お茶屋さんのおいしいお茶も好き
Photo デザートには
2 おいしいほうじ茶もついてくる

夏の冷蔵庫は、水出し緑茶、水出し紅茶、水出しコーヒーと水出しポットだらけだ。
私は甘いものは大好きだが、ジュースや缶コーヒーなどいわゆる清涼飲料水のたぐいは、ほとんど飲まないのだ。
飲むジュースは野菜ジュース。
コーヒー、紅茶も砂糖なしのブラック、もしくはミルク(牛乳)あり、なのだが、スタバやタリーズのフラペチーノやスワークルといった、ゆるいカキ氷状のものは好き。
なぜなら、すべてが飲み物だから~。
飲み終わった後、氷が残らないから~。
猫舌だから熱いものは少し冷まさないと飲めないし~。

アイスクリームよりもカキ氷が好きなんだと思う。夏場はね。
これが寒くなると、暖かい部屋でアイスクリームを食べるのが好きなのだ。
ちなみに冷房の効いた部屋で熱々のグラタンを食べるのも好き。

鹿児島の夏のカキ氷といえば 『しろくま』なのだが、まわりの人たちに聞いてみると
「小さい頃からあまり食べたことがない」という人もけっこういるのだ。
だから、大人になっても「数えるくらいしか食べたことがない」らしい。
そういえば、「(地元の)デパートにもあまり行かない」というひとも思っている以上にいる。
『しろくま』をあまり食べたことがない、というひとと重なるような気がした。

Photo_4 これは 『こぐま』
Photo_5 これは 『みどりくま』

Photo_6 みどりくま を見つめる こぐま

『みどりくま』は、宇治金時じゃないの~?! と思われるかたもいるかもしれないが、
ベースは、しろくまのシロップなので 『みどりくま』なのだ。
以前は、『くろくま』(コーヒー味)があったのだが、いつの間にか無くなっていた。
マンゴーたっぷりの『黄熊』というのもある。
どこか、紅茶のしろくま、復活してくれないかなぁ~。

Photo_7 甘味処の しろくま

例のごとく、小さいカメラだと下がちょん切れているのだが、こちらのお店は鹿児島名物の
『両棒餅』(じゃんぼもち)も食べられるので、県外のかたを連れていくのにいいかも。
甘味処らしく、しろくまのなかに寒天や羊羹、お豆さんがたっぷり入っている。
以前は氷が硬くて少しザンネンだったうえに店員がなんだか愛想がよくなかったのだが、
店員が少しやさしくなってきたと同時に氷もやわらかくなっていた。
かき氷マシーンが変わったのだろうけど。
オススメは、あっさりした『京風ラーメン』(名前が少し違うかも)。

Photo_8 こぐま

もしかすると、しろくま、というジャンルではないかもしれないが、お店では『こぐま』と表記していたので、一応『こぐま』ということで~。
超パウダースノウな氷とたっぷりのミルク!
あとは、少しの小豆(あんこ)とミカンと白玉だけ。
それに何故か黒蜜が添えてあるのだ。
黒蜜は思っている以上に味が強いので最後に白玉にかけるのがいいかも。
わたしはけっこう病みつきのこぐまちゃん。

3 かき氷ばかりじゃなんなので‥。

Photo_9 真ん中はソフトクリームなの。

ここ数年は、しろくまを食べきるのがやっとこさ状態になっている。
暑がりの私も食べ終わるころには、口のなかが少々麻痺している。
できれば、食べ終わるころには温かいお茶を出して欲しいくらい。
あぁ、これが年をとる、ということなのか~。
その昔は、しろくまのはしごができた。もちろん、こぐまではなくフルサイズのしろくま。
今思うと恐ろしいくらいなのだが、しろくま2個食って晩ごはんを食べずにいたので、
なにか、いわれのない情熱のようなものがあったのかも。
そんなことをフトなつかしく思える9月の昼さがり。

Photo_10 キウイが口なの。ラブリ~。
Photo_11 うしろにはプリンが‥。

昼間の日差しはまだまだ強いけれど、吹く風はちょっとだけ涼しくなってきた。
なんだか、突然、山下達郎の『さよなら夏の日』が聴きたくなって、ガサゴソとCDを探し出して聴いたのだが、『さよなら夏の日』になるまでの間にウトウトしていまい、気が付くともう終わっているのだ。
はじめから、『さよなら夏の日』を選んで聴けばいいのだが、アルバムの曲順に聴きたいのだ。

そんな私は9月に入ってからずっと考えていることがある。
それは、あと1回、しろくまを食べるべきか、来年までサヨナラするべきか、ということ。
あんなに混みあっていたのに少し涼しくなってお客が減ってきて、ポカンと空いた席で凍えそうになりながら、しろくまを食べるのがちょっとだけ好きなのだ。

暑いのはきらいだけど、カキ氷は好き。
あぁ、夏が終わるんだなぁ~と、思いながらね。

そして、やっと、暑かった夏がなつかしく思える季節がやってくるのだと。

コメント

お久しぶりです♪

美味しそうな写真たちにヨダレが出そうです~www
私は、もっぱら家で白熊を食してます(カップのね)
たまには、お店で食べたくなりました。
今度、天文館へお買い物へ行く予定なのですが・・・菊ちゃんのお勧めの甘味処を教えてくださいませ。

菊ちゃん、こんにちは。
「みどりくまを 見つめる こぐま」がかなりツボです~。何を思うこぐまさんって感じ。
私はカキ氷はあまり食べない派なのですが、そういえば氷の違い(マシーンの違い)ってあるなぁなんて思いました。

nightたかさん
こんばんわ~(@⌒ー⌒@)ノ
お久しぶりです。むしむししますね。
少し朝晩が涼しくなったと思ったとたんの熱帯夜(27度ですって~)です(^_^;)
私も自宅でセイカの白熊食べます。
黒糖味のも好きです。
あとちょっとお値段高めになりますが、風月堂の白熊(こぐま:250円/しろくま:500円)も食べます。
甘味処はガタ屋の近くで~す。
詳細はミクシィのメールにて‥♪( ̄▽ ̄)ノ″

nightしーさん
こんばんわ~(@⌒ー⌒@)ノ
きょうは東京も蒸し暑いみたいですね。
こぐまは、目が他店のようにレーズンではなく、黒豆なので少し「ゴンタくん」に似ています。
みどりくま は、顔らしきところはないのです。
抹茶のシロップというよりも、白熊のミルクの上に抹茶(緑茶)のお粉がかかっている、
といった感じでした。
氷の違いはかなり大きいと思います。
あと白熊のシロップのカルピスの分量とか。
蒼井優ちゃんのカキ氷の本を買おうか悩んでいるうちに夏が終わりそうです。

菊ちゃん、元気?
なんだか夏に逆戻りしたみたいだね。
また美味しい写真が溜まっちゃったのかな。
小さいカメラが重宝しているみたいだね。
菊ちゃんから毎年送られてくるカップの白熊を今年も貰って食べたよ。
大きいのも小さいのもね。
もとちゃんが「特別に」と大きいほうをくれたよ。
それよりもタイトルを見て随分とストレートな、と思ったのだけどね、コースケが言うにはそんなに単純なことではないらしい。
冷たいあなた(かき氷)は冷たいけれど甘い。
俺の知っている冷たいあなたは誰かさんにはかなり甘いというか優しいよね。
そういうことかと思っていたらコースケが、違いますよ、と言うんだよね。
ロマンチック男子が言うには、基本的にブログはその時一番読んで貰いたい誰かに宛てたラブレターのようなものなんだって。
日記じゃあないらしい。
素面で嬉しそうに教えてくれるからねえ。
コースケの深読みはこれ以上は書けないので詳細はメールにて、ね。
そろそろいつもの楽しいお酒が待っているからまたね。
ロマンチック男子にもメールを送るように言っとくね。

beer家具屋さんbottle
こんばんわ~(@⌒ー⌒@)ノ
蒸し暑いうえに桜島の火山灰が降っていま~す。
ザラザラべたべたどす~(-_-;)
夕べも楽しく飲めたみたいですね。
ロマンチック王子からもメールがきました。
「つめたいあなた・その2」からも~。
ロマンチック王子の深読みは当たっているときはビックリするけど、
思ってもいなかったときは逆に「そうなんだぁ~」と感心しているの。
彼女にもそうなの?と以前訊ねたら、いたって現実的らしいと聞かされて、それも意外でビックリ。
ところで、もとちゃんは大きいほうをくれたんだ~。
やっぱり、さーさんのことが好きなのねん。ふふふ~。

僕は、真夏でも95%くらいの確率で おあついのが好きなんです。
熱いお茶だけれど、さすがに今年の集中的な暑さでは、冷たいのを飲みました。
あ、ビールは良く冷やすほうなんですが、それほど冷やさなくても、いい銘柄はおいしいようですね。
飲食も深いすね。

あ、甘系は日々欠かせませんな。やっぱり。
しかし、鹿児島は、凝ったものが多そうでいいすね。scissors

beernonさん
『お熱いのがお好き』なのですね。
私も夏でも休日の朝はコーヒー豆ひいて熱いカフェオレを飲みます。
温かい飲みものは、ゆったりとした気分で飲むような気がします。
“some like it hot as sunny afternoon” ですね。
ビールといえば、昔みたチェコの映画『スィート・スィート・ヴィレッジ』のなかで、
倉庫の地階へ下る階段の5番目くらいに置いておくのが一番いい、というくだりがあって、
日本のように湿度の高くないヨーロッパは、そこまで冷たくなくてもおいしいかも、と思ったりしました。
25年くらい前の作品ですが好きな映画です。機会がありましたらぜひ(^-^)ノ
ところで、nonさんは今年もナタ豆茶を飲まれたのかなぁ?

あ、最近は静岡の友人が結構うまいお茶っぱを送ってくれるから、そればっかり。
それと、コンビニの高めのペットボトルのお茶です。どこか健康的で、少しうまい気がする・・・
昨日尾山台オーボンビューターンでたらふく食いました。車のクラブの集まりが尾山台であるんで早めに行って食ってきました。やはりうまい!

cakenonさん
こんばんわ~♪
実は鹿児島は静岡に次いでお茶の産地なんです。
今度は鹿児島茶もぜひ(@⌒ー⌒@)ノ
オーボンヴュータン、いいですねぇ~~。
たらふく、ってことはいろいろ食べられたのですね。
以前、友人につれていってもらってから気になっているものがあります。
綿菓子です。
nonさん、次回はぜひチャレンジしてみて欲しいです♪( ̄▽ ̄)ノ″

コメントを投稿

コメントは記事の投稿者が承認するまで表示されません。

フォトアルバム

DAISY0529DAISY

  • Instagram
    時々、アップしています。よかったら見てね。

*Handmade*

  • Happy Daisy * Handmade
    過去に作ったモノを集めて紹介しています。 見てみてネ。       

本棚 (時々増えています)

  • Daisy Books
    少しづつ置いています。覗いてみてネ。

映画の記録ノォト

  • BLUE MOON
    観た映画を忘れちゃう前にメモしておこう、と思っていたのにすでに忘れています‥。

どこから?

Powered by Six Apart