« 旅する親子 ~ 神戸 ① | メイン | 旅する親子 ~ 神戸 ③ »

2012年5月16日 (水曜日)

旅する親子 ~ 神戸 ②

Photo

なんだか遠回りしたなぁと思いつつ、やっとたどり着いたのは‥

Photo_2 『風見鶏の館』

どうも私は、バス停から『ラインの館』→『風見鶏の館』と行くはずが、坂道を登りすぎて
『うろこの館』あたりまで行ってしまい、だいぶ遠回りしてしまった。トホホ。
『風見鶏の館』の前は広場になっていて、この時季だし日曜日だし、ということで
大勢の観光客がワイワイとしていた。
大道芸のひとたちもいて、さらににぎやか。

Photo_3 中に入ると案外静か

Photo_4 ほの暗いかんじがステキ
2 階段をあがったところ
2_2 2階に置いてあった

12月だったので、暖炉周りやお部屋にはクリスマスの飾りがあちらこちらに。
         (クリスマスのブログに少し写真があります→

Photo_9 Photo_7
      Photo_6ドア周りの多様な装飾

2_4 Photo_12

もちろん復刻したものだと思うが、壁紙もカーテンも部屋ごとに違っていて美しい
      
       Photo_13
           特に、この壁紙とカーテンはウットリ。

2_6 傘の天井

Photo_16 シンボルの風見鶏

        

『風見鶏の館』のすぐ近くにあるのが、見た目も愛らしい‥

Photo_17『萌黄の館』

こちらは、靴を脱いで入館するようになっていた。
靴下に穴があいてなくってよかったね。

Photo_22かわいい窓

ここ『萌黄の館』で、とぉ~っても気になったのが、それぞれのお部屋にある暖炉。
暖炉周りの装飾タイル等が部屋ごとに違っているのだ。

3 3_3

4_3 4_4

2_7 2_10

Photo_18 Photo_19

     2_11

以前、東京の庭園美術館に行ったとき、それぞれのお部屋のラジエーターカバーが違っていて
見ていてとっても楽しかった。
この暖炉もタイルだけではなく暖炉じたいの装飾もそれぞれ違っていて面白かった。
しかも、どれも少し小ぶりな暖炉で仰々しいかんじがないのだ。

Photo_23 蜂の巣の窓

Photo_20

『萌黄の館』は、壁紙よりも天井まわりの装飾が凝っている。

Photo_21 ラブリ~shine

Photo_24 バスルームもグリーン
Photo_25 おっぱい

上のスィッチみたいなものは、近くにいたカップルの彼が彼女に「おっぱい~!」と云って、
叩かれていたので記念(?)に‥。

Photo_26 2階の階段まわり

そして2階にあるこちらが超がいくつも付く位お気に入り!2_122階ベランダ

できれば、ここにしばらくいてゆっくりしたい気分。
坂道の疲れもぶっ飛ぶくらい。

が、しかしっ、私に残された時間はわずか。
観光案内のひとに教えられたとおり、まっすぐ坂を下らずに少しづつ横に行って下りながら
(そのほうが足腰の負担が少ないし危なくないとのこと)、次の目的地に行くのだ。

Photo ラインの館前

ちなみに12月の第2週くらいだったが、ちょうど紅葉の時季で
街のあちらこちらの木々が赤や黄色に色づいていた。
思わぬプレゼントのようだった。

コメント

菊ちゃん、こんばんは。
神戸は阪神の震災前に行ったきりで、その後そのうち行こう行こうと思って月日はたち今日に至っています。
素敵なホテルですね(おっと、これはひとつ前)。
次の目的地も楽しみです!。

shipしーさん
こんばんわ~(@⌒ー⌒@)ノ
鹿児島は灰雨で黒い水が降ってきます(-_-;)
神戸は小さい頃には数回来ているらしいのですが、
大人になってからは10年くらい前に大阪の帰りに美術館に寄っただけで、
初めてに近い状態だったのですが、北野の異人館を見ていると、
どこか遠い記憶に来たかんじがあったのです。
小さい頃来ているらしいのです。
なにしろ自由時間が限られているので、いつも以上にタイトなスケジュールです(^_^;)
ホテルは最上階にあるフロントからの景色、特に夜は最高でした。

コメントを投稿

コメントは記事の投稿者が承認するまで表示されません。

フォトアルバム

DAISY0529DAISY

  • Instagram
    時々、アップしています。よかったら見てね。

*Handmade*

  • Happy Daisy * Handmade
    過去に作ったモノを集めて紹介しています。 見てみてネ。       

本棚 (時々増えています)

  • Daisy Books
    少しづつ置いています。覗いてみてネ。

映画の記録ノォト

  • BLUE MOON
    観た映画を忘れちゃう前にメモしておこう、と思っていたのにすでに忘れています‥。

どこから?

Powered by Six Apart