« 気になるあなた。 | メイン | お気に。 »

2007年11月 6日 (火曜日)

カッコ悪くてカッコいい。

    No2

私は青春群像を描いた映画が好きだ。
邦画はそのとき旬な俳優たちが出ていることが多く、それだけでも十分楽しいのだ。
なんだか俳優たちのパワーが観ているこちらにも伝わる瞬間がある。
そんなカンジが好きなのだ。

Bl 『この世の外へ クラブ進駐軍』

4年くらい前に公開された、阪本順治監督の作品で、CGをあえて使わずにセットで終戦直後の様子を再現している。
私は、萩原聖人が苦手で、最初はあまり観るのも乗り気ではなかったのだが、観てみるとアラ
不思議、なかなかいい青春群像なのだ。
きっと興行的にはそんなによくなかったように思えたが、あまり期待せずに見たせいもあるかもしれないが、意外に面白かったのだ。
もちろん、「う~ん(-_-;)」と思えるところもあるし、今でも萩原聖人の唄はちょっとねぇ~と思っているのだが、この映画を観たときに感じたことがあるのだ。

私は、割りと新旧・洋画邦画問わず、いろんな映画を観てきたと思う。
ちょっとくわしくなると、知らず知らずのうちに、自分のポジションみたいなモノを少し高く置いてしまうことがある。
うんちくを並べて、小難しいことを云って、生意気に 「どうよ?!」みたいなカンジになりがちだ。
この映画を観た中学生の感想を聞いて、ハッ、とさせられた。
吹奏楽をしている子は、「こんなひとたちが始めたから僕たちが今、吹奏楽をしてるんだなぁと思いました」といい、別の子は、「戦争は国と国とでは勝ち負けがあっても、人と人には勝ち負けはないのだ、と知りました」と云っていた。
そして、ラストのクレジットのときの、実際、日本のジャズの礎を作ってきたひとたちの演奏風景を見て、「すっごくカッコいいでした!」と云っていたのだ。
中学生からすると、おじいちゃんおばあちゃんたちだ。
もしかすると自分が、素直に観る眼差しを楽しさをどこかに置いてしまいそうになっているのでは?と感じることがある。
そんなときに、青春群像を描いた映画を観ると、なんだかワクワクして、あっけらか~んな気持ちになる。
私は、「癒し」だの「元気」だのを売りにしているモノがなんだか、逆に胡散臭く感じられるヒネた人間だが、清清しいのはちょっと好き。

Photo

『この世の外へ』は、萩原聖人・オダギリジョー・松岡俊介・村上淳、そして、ミュージシャンでもあるMITCH、この5人のバンド、「ラッキー・ストライカーズ」が中心になっている。
おしゃれさん系の俳優(萩原以外)なのだが、なかなかいいのだ。
特に松岡俊介の抑えたつらさがいいなぁと思っていたのだが、オダギリジョーも客観的に見ても好かったと思う。
メンバーのなかでは一番おっちょこちょいタイプなのだが、いい意味でムードメーカー。
ジョーがムードメーカーって、どういうこと?!って思うでしょ?
映画のなかで、私が一番美しいと思ったのは、自分の小さな部屋の窓際で、ジョーが故郷の歌を口ずさむシーン。
気が向いたら、観てみてネ。
ラッキー・ストライカーズというバンド名の哀しさを少しだけ感じながら‥。

 
3 Photo_2

            『 クローズ ZERO 』

     2

そんな私の、この秋一押しのピッカピカの青春映画はコレ!
えぇ~っ?!っという声が聞こえてきそうだが、実はわたくし、ジョーの下の世代の俳優では、
小栗旬が好きなのだ~。
でも、そんなことはどうでもよくなるくらい、ワクワクして楽しかった~。
暴力やイジメと、ケンカは違うのだ。自分の腕一本で男の子はテッペンを目指すのだ。

小栗旬や山田孝之をはじめ、鈴蘭のやつらはみんなカッコイイのだが、中でも、一服の清涼感を与えてくれるのが、いつもラルフローレン(多分)の白いシャツがまぶしい時生だ。
他の作品では同じ印象にはならないと思うのだが、ちょっと菊ちゃんクラクラ~だったかも。

Kiritani1 桐谷なんとか(←ちゃんと調べろ~!)

Photo_3
           2_2
    Photo_5
       小栗旬は、体つきから変わったような気がする。

カッコ悪くてカッコいい、でも、ちゃんと人間を見ている。
いまどき真っ当な、潔いというか清清しい青春を描いた映画だと思う。

ただ、いつもと一緒に観る客層が違うので、それはそれで楽しんでもらえれば~。

勇気を出して(?)、ぜひっっ!

Photo_10 忘れてないわよ~ん (>_<。)ノ

コメント

私は映画館が苦手で、映画はいままであんまり見てこなかったの。でも最近だいぶ行くようになりました。そっかー小栗君も好きなんですね。花男の頃と比べるとぐっと痩せたよね。へー小栗君かーって見てたらやはり最後はオダジョーラブで笑った!!しかも菊ちゃんでもない(菊ちゃんになりきって)のに、「忘れるわけないじゃない!あなただけよ!!」って言ってしまった(笑)

はじめまして。
可愛いけど暗いものを引きずっている役でしたね、オダギリさん。私もあのシーンが大好きです。「波がうたうよ長崎の・・・」タバコに目を細めながらいい表情をしていました。愛するジョーさん、私も忘れるなんてできないわっ!
失礼しました。

菊ちゃんがさー、見てよー、と言うからさ、先週見に行ったよ。しかも、さーさんと一緒にね。
渋谷で見たんだけどさ、平日の午前中なのに、「今日は創立記念日か何か?」とギャルのみなさんに聞こうかと思ったよ。
おやじ狩りにでも遭ったらどうしよう、とさーさんと話していたら、ギャルたちに声をかけられた、というか、何か言われたのだけど、俺さー、「マジ」しか聞き取れなくてさ、すぐ近くにいた、比較的好青年な推定17歳の男子に「今、何て言ったっけ?」と尋ねたら、「本当?うそー、渋い、かっこいい、て言ってたみたいですよ」と丁寧に教えてもらったしだい。
なかなかいい青年だったから、おっさんは小遣いあげようか、と思っちゃったよ。
しかも、さーさんは、「トキオっぽい」と言われていたらしいことも判明。
確かに白シャツに黒っぽいスーツで、上着を脱いでいたし、俺も正直、映画見ながら「さーさんじゃん」と思ったんだよね。あの涼しげな笑顔と佇まい。
そういうことで、娘でもおかしくない少女たちでも俺たち、まだまだOKらしい、ということがわかった楽しい映画だったよ。
あとね、殴り合いの喧嘩なんてしたことないよなー、てね。
お姉ちゃんたちには、引っ叩かれたことはあるけどね、二人とも。
菊ちゃんには、頬っぺたをつねられたけどね。

みなさん、こんばんみ~night
ポイントが貯まったので次はタダで映画が観られる菊ちゃんどす~slate
何観ようかなぁ~。

*椿ちゃん*
小栗くんは顔がすっごく締まってきたよねん。
逆にカラダは男っぽくなってたワン。映画ではねん。
そうなのよん、ジョーを忘れてはいない、ということだけは表明(?)しておかないとネ。うふheart04

*星子さん*
こんばんわ!はじめまして。コメントありがとうございます。
あのシーンをわかってくださったかたがいらして嬉しいです~(>_<。)ノ
星子さんもずっと忘れずにいてくださいネshine

*もとちゃん*
メールでも教えてくれないから、なんだろう、って思ってたら、そういうことだったんだ~smile
でしょ?あたしもね、時生は、さーさんっぽいと感じていたの~。
いつも笑顔で涼しげ~なカンジ。
それにしても、女子高生に声かけられたんだ~、すごいなぁ~、おっさんたちbleah
今度逢ったときには、もっとホッペをつねっちゃおうっとcancer

お邪魔しますぅ。「クローズZERO」ってかなり評判いいですね。小栗旬は最近すごいですね。「救命病棟24時」(だっけ?)のときはほどほどだったけど「キサラギ」のときはかなり良かったです。進化してるんだね。

菊ちゃん、元気?疲れていないかな?
もとちゃんが書いたように、ギャルに声をかけられたけどね、何を言っているのか、わけがわからなかった涼しげな笑顔の俺ですscissors←おっさんだけど、絵文字も使ってみました。
小栗旬の、あの清潔感は何なんだろうね。
「この世の外へ」のオダジョーは良かったと俺も思うよ。
ダニーボーイが聴きたくなったなぁ。どのCDにしようか。

*きょんさん*
こんばんわ!♪( ̄▽ ̄)ノ″
「キサラギ」は映画としてもとっても面白かったのに、あんまし話題にならなくって残念どす~weep
今から観よう、と思っても遅いのじゃぁあ~(>_<。)ノ
「12人の優しい日本人」のように室内劇だったので、あとでDVDなどで観て、
面白かったと思うひとたちがジワジワと増える映画かもしれないですね。

*家具屋さん*
体調はだいぶ好くなりましたよ~んcatface
映画館での話しは、あとでくわしく聞いて、ちょっとうけてしまいました~smile
特に、ガリレオの話がおかしかったです。
でも、勇気を出して(?)、観に行ってくれてありがと~~ヾ(@⌒ー⌒@)ノ
誰のダニーボーイを聴いたのかなぁnote

この記事へのコメントは終了しました。

フォトアルバム

DAISY0529DAISY

  • Instagram
    時々、アップしています。よかったら見てね。

*Handmade*

  • Happy Daisy * Handmade
    過去に作ったモノを集めて紹介しています。 見てみてネ。       

本棚 (時々増えています)

  • Daisy Books
    少しづつ置いています。覗いてみてネ。

映画の記録ノォト

  • BLUE MOON
    観た映画を忘れちゃう前にメモしておこう、と思っていたのにすでに忘れています‥。

どこから?

Powered by Six Apart