« 甘すぎない人生を。 | メイン | ぼちぼち始めました。 »

2007年10月 9日 (火曜日)

美術館へ行こう!

          11

10月4日から、鹿児島市立美術館では秋の特別企画展の 『絵画(え)の現在(いま) ~活躍する鹿児島の画家たち~』 開催されている。
市立美術館では毎年、だいたい夏と秋に特別企画展が開催されるのだが、片方が外国モノとしたら、もう片方は国内モノで、国内モノは鹿児島にゆかりのある展覧会のことが多い。
現在開催されている 『絵画の現在』展は、6人の作家の作品が展示してあり、期間中には作家本人の公開制作やアーティスト・トークがある。
「絵」を描くひとの生の声を聞き、目の前で制作する姿を観ることができるのだ。

昨日は、美術館のエントランスホールで、枕崎で育ち、現在は千葉とブラジルを拠点に活躍してらっしゃる画家の森一浩さんの公開制作があった。
私は10年くらい前に、やはり市立美術館で開催された森さんの個展のときに、受付をしたこともあり、どうしてもお逢いしたかったのだ。
10年ぶりくらいにお逢いした森さんは以前よりもなんだか若くなっていたような気がした。
作品は10年前よりも、さらにそぎ落とされているのに激しくて静かな印象。

少しだが、制作の様子をビデオに撮ってみた。

森一浩さん公開制作-1

 

森一浩さんー公開制作-2

鹿児島では夏休みの頃に、美術系の学校へ進学希望している高校生や浪人生を中心に対象とした、夏季講習会が約10日間開かれている。
もちろん、進学希望でなくても受講できる。
現に進学希望ではなかったが美術部だった私も高校生の頃、受講した。
この講習会は、代々、講習会を受講して美大芸大へ進学した大学生、院生が講師をすることが多いのだが、そのひとたちに誘われて、それまで鹿児島とは縁のなかったひとが講師としてやって来ることもある。
洋画だけではなく、日本画、彫塑、デザインなどコースもあった。
今はどうなのかわからないが、デッサンだけというのもあった。
 
高校一年のとき、初めての夏季講習会の年、私はデザインコースを受講したのだが、始めはすべてのコースともデッサンで、別々の部屋で描いていたデッサンがすべてひとつの部屋に集められて講評会が行われた。
今の市立美術館が建つ前の、昭和29年ごろに建てられた古い美術館で行われた最後の夏季講習会。
天井の高~い部屋の壁一面にデッサンが貼られていた。
その講評会のとき、洋画かデッサンコースの講師をしているひとがとっても印象的だった。
にこやかに熱く、そして厳しく次々と講評してしていた。
自分たちがその講師に引き込まれるがわかった。
ドキドキした。なんだかこの先生はすごいぞ、ってね。
夏休みが終わっても、妙に頭に残っていた。
デザインの講師の先生のことはあまり覚えていないのに‥。
森さんの公開制作をみていたら、そんな懐かしいことを思い出した。
  
その印象的な講師こそ、当時、東京芸大の院生だった森一浩さんなのだ。
10年くらい前の個展のときに、私よりも5歳くらい上の鹿児島の作家さんが観にいらして、自分も高校生の夏休みに森さんに教えてもらったんですよ、とおっしゃって、森さんが夏季講習会に来た最初の年の生徒と最後の年の生徒が揃ったことがあった。
なんだか、とっても嬉しい一場面だったことを覚えている。
  
 
5
絵のなかに入って行きそうな森さん。
  
『絵画の現在』展は11月4日まで開催されている。
毎週末、土日にはアーティスト・トークや公開制作がある。
森さんは50代だが、他の方たちは40代。
現在進行形の画家たちばかりだ。
誰でも知っている作家が大好きな鹿児島でどれだけの入場者があるのか、ちょっとだけ心配だが、こういう展覧会もある、ということがわかってもらえれば、と思い、自分の思い出と供に紹介してみたのだが、観たあとの好き嫌いはそれぞれなのであしからず~。
とにもかくにも、まずは美術館に行ってみよう!
公開制作はチケットがなくても見学できるのだ。(←いいのけ?)
そして、展覧会を見て、気になったことやわからないことがあったら、会場にいるお姉さんに尋ねてみるのもいい。
お姉さんがわからなくても、担当学芸員が親切にお答えしてくれるハズ。多分。きっと‥。
  
   
ちなみに、担当学芸員はこんなひとなので、会場で見かけたら、「なんで、デビルマンは床ギリギリに展示しているの?」と聞いてみてネ。
   
1_221_22  
 
 
展覧会のキャッチコピーは、「現在に興味はありませんか?」
過去があるから、現在がある。
今、現在、「絵」を描いているひとに逢いに行こう。
 
美術館で逢いましょう!

コメント

菊ちゃん、今夜は酔っ払ってないよ。
酔っても崩さないスタイルだからね。
なんだかねぇ、高校生の頃を思い出した。
美術部の部室のあの匂い。イーゼルと石膏像と散らばったキャンバスやカートン。
デザイン専攻だったけれど、木炭デッサンが好きでね、今でもやりたいなぁと思うんだよね。
ユーミンのあの曲、思い出すなぁ。
タイトル忘れてしまったけど、「絵を描く私たち」というフレーズが。
今もカフェで一人、コーヒー飲みながら手帳に落書きするのが好きでね。それを見て、嬉しそうにたくさんの落書きをしてくれた菊ちゃんも好きだよ。
そんな子は初めてだったからねぇ。
ほとんど菊ちゃんの似顔絵だったけどさ。
だけど、ところどころに描いたカズや俺のプロフィールは、ちょっと感激したなぁ。
美術館は極力、デートでは行かない。
自分にとっては、とっても個人的な空間だからね。
さてと、これから酔っ払おうかな。
懐かしい思い出を肴に。(かっこつけすぎでしょ?)

高校のときの選択科目だった美術の先生は、兄弟でえらく面白い方で、僕は弟さんのほうであったけど、絵を描かせながら戦争の頃の戦車の話ばかりでした。
そりゃー面白く、忘れられません。
それにしても絵を描いた記憶がないのだ・・・その授業が芸術だ!

菊ちゃんはとてもすてきな体験をされたんですね。まるで、物語を読んでるみたいでした。
美術館、私も好きです。地元のは箱モノといった感じがしていまいちと思ってしまいます。最近は変わろうとしてるみたいですけどね。
あ~、しばらく見てない、行ってない。
菊ちゃんのブログを読んで、すごく行きたくなりました。

*家具屋さん*
手帳、覚えていますよ~んヾ(@⌒ー⌒@)ノ
ダイアリーは少しだけで、あとは自由帳みたいな手帳。
万年筆でサラサラ~とスケッチする姿はいつもに増してカッコよかったですぅぅぅ(>_<。)ノ
『悲しいほどお天気』ですね!大好きです♪
高校生のころ、「きっと大人になって今の自分を思い出すのは、『卒業写真』でも『最後の春休み』でもなく、『悲しいほどお天気』だろうなぁ」と思っていました。
美味しいお酒は飲めたのかなぁ。

*nonさん*
こんばんわ!(〃⌒ー⌒)/
私の高校の美術の授業は先生が来ないというかサボっているというか、
自習が多かったことを記憶しています。
そのときに自主的に絵を描くことを覚えたひと、無制限にお喋りすることを覚えたひと、
遅刻することを覚えたひと、とありますが、私は3番目でしたf(^ー^;
私もあまり絵を描いた記憶はないのです~~。

*きょんさん*
ありがとうございます。ポリポリです~f(。・_・。)
私は旅行のときは、美術館巡りがセットになっていることが多いのですが、
たいがい平日の午前中に行くので、貸し切り状態になることがよくあります(^_^;)
なので、たま~に東京の美術館に行くとビックリします。
鹿児島の土日のように平日の午前中でも人が溢れているからです。
行くと楽しいんですけど、なかなか足がむかないこともあります。
例えば夏は暑いから、とか‥。

菊ちゃんは美術部だったんだね。やっぱりって感じよ。私は絵を見てると言葉が降りてくるので、やはり芸術より文学の方が好きかもしれないわ。でも昔世田谷美術館の近くに住んでた時はよく見に行きましたよ。やっぱりよく分からないんだけど、雰囲気が好きなのよね。シーンとしてる中にピーンとした空気があって。また機会があったらふらっと行って見ようと思いました。今日の記事見て。

菊ちゃん、元気か?
出張から帰って来たよ。はー、仕事したい。いや、出張も仕事だけどさ、いい加減さ、勘弁してくれないかなーと上司に小声で切願してるわけ。
美術館は時々行くよ。ガーデンプレイスの写真美術館が好きかなー。
菊ちゃんの好きな原美術館もたまに行くよ。ランチしてから午後から出勤だね。
「絵を描く私たちー」か。おセンチになっちゃいそうー。
ところで、鹿児島は秋になった?

菊ちゃん、こんばんび。
最近、何か映画を観に行かれましたでしょうか。
私は「めがね」を観てみたいけど、映画館へ行く暇がありまへん。

ところで、久しく市立美術館に行ってなかったので グッド・タイミングな情報です。
「市立美術館で何か良い催しが無いのかな?」と思ってたトコでした。
ありがと。
近々、行ってみますよー。

*椿ちゃん*
私もよくわからないときのほうが多いのだけど、やはり、その場にいるという雰囲気が好きです。
東京では、原美術館と東京都庭園美術館が大好きで~す。
特に庭園美術館は建物の隅々まで素晴らしいので機会があったらぜひ(〃⌒ー⌒)/
言葉、というと、以前、まどみちおさんの詩とそれに対するアートの展覧会を
観たことがあるのだけど、これがなかなか好かったのです。
まどみちおさん、って、『ぞうさん』や『やぎさんゆうびん』を作ったかたねん。

*もとちゃん*
出張続きと残業続き、お疲れちゃんどす~m(__)m
写真美術館、私も好きだよ~ん。
アーヴィング・ペンが好かったなぁ~。
原美術館でランチしてからご出勤かぁ~、いいなぁ~。
でも、ひとりで?ヽ(^。^)ノラリラリ♪
週末はゆっくり休んでネ。

*なしごれんさん*
こんばんみ~ヾ(@⌒ー⌒@)ノ
最近観た映画は、『キサラギ』 『HERO』 『サッド・ヴァケーション』 『めがね』 どす~。
『キサラギ』 まだ上映してるのだったらゼヒ!
『サッド・ヴァケーション』 は、浅野忠信がすんごくカッコよくって、クラクラします。
ジョーも出てるんだけど、今回は敵わないカンジです。

市美の展覧会は、今度の日曜日(14日)の午後2時から、
6人のアーティストによるシンポジウムがあります。
20日と27日(どっちも土曜日)は午後2時から担当学芸員のギャラリートークもあります。
その他、アーティスト・トークや公開制作もあるので、
くわしくは市美のHPをごらんくださいまし~。
http://kagoshima.digital-museum.jp/artmuseum/

「絵画の現在」展、いつも美術館前を車で通るたびに気になっていました。
作家さんのお一人と、そんなご縁があったんですね。
気候が良くなったので、お散歩がてらのぞいて観たいです^^

今日からはホワイトギャラリーで、ひびのこづえ展もありますね。
こちらも楽しみです!

偶然知り合いの方からご連絡いただいてこちらを覗かせていただいております。

私はウワサの森一浩の妹です!!
私は今は千葉に住んでおり鹿児島には行けませんでしたが、こちらで公開制作の様子を見ることができとても嬉しかったです。

また森一浩のことをこのようにご紹介して頂き嬉しく思っております。
どうもありがとうございます。

今後もぜひとも応援いただけたらと思います。よろしくお願い致します。

ちなみに明日も公開制作をする予定のようです。

もしまたお時間があれば足を運んでみてください(^_^)

森一浩本人もこちらのブログ&動画を大変喜んでおりました!

*はなうたちゃん*
ひびのこづえ展、ご一緒にいかが?と聞く前に行ってしまったのねん。グスン(>_<。)
ホワイトギャラリーでランチでも、と思ったんだけど~。
すぐ連絡すればよかったぁぁ~~(*_*)
市美は毎週末に関連イベントがあるみたいです。
もうちょっと昼間が涼しくなったら、外ランチもいいねん。

*すずりんさん*
初めまして!そしてコメントありがとうございます(*_ _)ペコリ
昨日は母を連れて、指宿~頴娃へ出かけなくてはならなく、残念ですが、
シンポジウムも公開制作も行けずじまいでした。
11月のギャラリー杜での個展には出かけようと思っております。
もっと違う角度からも動画を撮ればよかったなぁと思いました。
イスに座って、制作を見入ってしまって、思い出したように撮影したのでした~f(^ー^;
森さんからもメッセージを頂戴いたしました。
本当にありがとうございましたヾ(@⌒ー⌒@)ノ

素敵な経験をされたんですね。私もその展示会見に行きたいです。家の叔父は絵が大好きで、教えています。(下手なのに)多分行ってるかもですね。かずひろって読むんですね。その叔父の息子と同じ名前です。(笑)

応援ありがとうございます。
森 一浩は11年間日本とブラジルを行き来しブラジルでの個展に向けて制作してきました。今年の8月4日~9月30日までMORI KAZUHIRO展がブラジルで開催されました。どうぞこちらのアクセスで見れます。よろしくお願い致します。
http://www006.upp.so-net.ne.jp/nana77/museukazuhiro.htm


*chiblitsさん*
こんばんわ!お返事が遅くなりました(*_ _)ペコリ
叔父さまが絵を教えてらっしゃるのですね。
もしかすると、一度や二度は美術館でお逢いしているかもしれませんね(*⌒ー⌒*)

*すずりんさん*
森さんのHPにリンクするようにしてあります。
みなさんもどうぞ作品をごらんくださいネ。

この記事へのコメントは終了しました。

フォトアルバム

DAISY0529DAISY

  • Instagram
    時々、アップしています。よかったら見てね。

*Handmade*

  • Happy Daisy * Handmade
    過去に作ったモノを集めて紹介しています。 見てみてネ。       

本棚 (時々増えています)

  • Daisy Books
    少しづつ置いています。覗いてみてネ。

映画の記録ノォト

  • BLUE MOON
    観た映画を忘れちゃう前にメモしておこう、と思っていたのにすでに忘れています‥。

どこから?

Powered by Six Apart