« 2009年1月 | メイン | 2009年3月 »

2009年2月

2009年2月24日 (火曜日)

カタログ好き。

1

前々回の雑誌の写真を見るとおわかりかと思うのだが、通販やらお取り寄せやらのモノが何冊もある。
写真に撮っていない 『通販生活』やフェリシモの手作りのカタログ、もちろん、セシールやニッセンや千趣会‥と気がつくと通販のカタログだらけ。
それで、通販が好きなのか、というと、特に好きでもないし、あまり利用もしていない。
ネット通販も同じく。
そこまでして欲しいモノがないような気もするが、きっとそれよりも、お店をブラブラと覗いて巡るほうが好きなのだと思う。
便利なところに住んでいるから、と云われればそれまでだが‥。
でも、カタログやそれみたいなものを見るのは好きなのだ。

Photo スタビロのスワンの鉛筆削りとツバメノォト

とぉ~ってもステキなジェントルマンのSさんは、ドキドキするくらいカッコいいのだが、気さくで優しいお兄さんで話してみるとちょっとエッチなことをさわやかに話す。
なんだか風呂敷みたいなひと。いわゆる『包み上手』な雰囲気。
もちろん、お姉ちゃんたちにもモテモテ~heart01
そんなSさんは思い出したように、他の友人の荷物に混ぜて楽しいモノを送ってくれる。
お値段で云えば、けっして高いモノではないのだが、それがビンゴflairなモノばかりで、私はニマニマとなってしまう。

Photo_2 ラブリー過ぎますっheart04

それは、『神戸ノォト』と云われる、昔からあるノォトで今も使われているそうだ。
Sさんも文房具が好きで、気になる文房具屋さんがあると出かけてみて気にいったものを買っているそうなのだが、時々「菊ちゃんが好きそうなモノ」を見つけたら買って送ってくれるのだ。

昨年、雑誌で東京の三鷹に気になる文房具屋さんがオープンしたと知った。
それをSさんに話すと「今度、行ってみようと思ってたんだよね」と云ってた。
そして、しばらく経ったある日届いたモノに私はめまいを覚えた。
Sさんに感謝と興奮のメールを送ると、「HPもあるから見てみなよ」と云われて見てみると、さらにクラクラ~状態になった。
でも、お店に行かないと買えないのかぁと少しだけさびしくなった。
頼めば買ってくれるのはわかっているのだが、それでは甘えてばかりでダメなのだ。
いや、自分でお店に行って買いたいんじゃあ~~bearing

そんなある日、Sさんから「通販始めたみたいだよ」と連絡が!!
さっそく、お気に入りのモノを注文した。

Photo_3 神戸ノォト~~shine
Photo_4 おどうぐばこぉぉぉぉ~~~shineshine

他にはエンピツやレターセット、紙袋なども買った。
神戸ノォトは、やはり文房具好きな友人にもあげようと思っている。ふふふ~。

  pencilcliphairsalonそんな愛すべき文房具屋さんはコチラ → 山田文具店

おどうぐばこ は2サイズ買ったので、大きいほうには便箋を小さいほうには封筒をいれようかなぁと思っている。
   

私は外国の使用済みの切手をペタペタとラッピングやお手紙に貼って使うのが好きで、昔からちょこちょこと買っている。
たいがい何十枚と入って安いお値段なのだが、中にはラブリーな図柄のものも入っていて、それは別の袋に入れておいて、好きそうな友人に小さな額に入れてプレゼントしたり、栞にしたりしてみたり。
日本の切手は、どんなに昔のものでも未使用だと手紙に使えるのだが、外国のものは未使用でも「切手」としては使えないので、私は使用済みで十分なのだ。

でも、クリスマスの友人たちからの荷物のなかに、Sさんからのこんなラブリーなものがぁぁ~~

Photo_6 可愛いすぎますぅぅぅ~~cryingheart04

やっぱし、未使用のも欲しいなぁ~。
使用済みのパックには、こんなラブリーなものは混じってないもの~。

っと、いうわけで、ちょっと通販も楽しいかも、と思う今日この頃の菊ちゃんなのだ。

そんな私がずっと気になっているのは、職場にある分厚いアスクルのカタログ。
じっくり見たいけれど、仕事中は見るヒマはない。
仕事が終わったらさっさと帰りた~い。
そんなどうでもいい狭間でゆれるおいらどす~。

2009年2月18日 (水曜日)

一進一退。

4

先日の日曜日も私は片付けをしていた。
いや、もはや『片付け』ではないような気がする。
しいて云えば、『整理のようなこと』。
だって、3畳の部屋に10畳分くらいのモノがあるのだ。
片付くワケないじゃん。ふふんのふんdash

雑誌はだいぶ捨てたので山は少し減った。
切り抜くのも以前と比べるとかなり少ない。
切り抜いたものをスクラップ帖に貼っても実際活用するのは、『う』のスクラップ帖。
そう、『うまいもの』なのだ~。

Photo_6 うまいもの情報もだが‥

レシピのスクラップ帖は、はじめから「私でも簡単に作れそうな美味しそうなもの」ばかりなので、けっこう便利なのだ。
しかも、食材別にまとめている感心な(?)菊ちゃん。

Photo_7 ご飯もの
Photo_8 ひじきの料理
Photo_9 鶏肉料理

他にもすることがあるだろう?!と思うくらい偏った几帳面さ。
すべてのことに、『う』への情熱と同じように愛をそそぐべきだろうか。
いや、そんなことをしていると身がもたない。
どこか偏っていない人間なんてつまんないもの。
っと、自分自身に言い聞かせて納得していた。

そんな私にバレンタインデーのお菓子が‥

Photo_10
2_3 クルミチョコ大好きheart04

中でも、『落雁クッキー』というのがあって、説明書きを読むと‥

2_4 二十日すると粉になるらしいので
Photo_11 ひとつは 粉になるまでとっておこう!

ビデオも三分の一くらいは捨てた、もしくは兄が持って行った。
兄は私以上(私の10倍くらい)にモノが捨てられない溜め込む人間なので、姉(兄嫁)は大変困っているのだ。
なので、「ビデオとかMDとか持って帰って大丈夫か?!」と思っていたのだが、どうもテレビデオやコンポ(両方とも以前私んちから持って行った)は、お店に置いてあるようで、ビデオもMDも姉にはバレていないし怒られないようなのだ。
そのビデオやMDを見て、兄も我が妹ながらえらくカンシンしていた。

Photo_2 ←コレ

MDは手書きだが、細いペンを使って小さい文字で入っている曲のタイトルがビッチリ。
がっ、それなのに、DVDはプリンターを使うこともなく油性マジックでタイトルを書いているだけなのだ。
それで充分とやっと気づいたのだ。このトシになって~。
しかし、DVDに録画したものは‥

Photo_3 小さいノォトに
2 メモってあるのじゃ~。

だって、同じものを録画してしまうから~coldsweats01
なので、ビデオから移さなくてもすでにDVDに録ってあるものもわかる。
しかも、洋画、邦画、音楽、その他、とジャンル別に書いているのだ。
妙なところが几帳面なのだが、あくまでも妙なところのみなので基本的にはザッパで適当。
例えば、20歳前半にザクザクとたくさん観た映画のチラシやパンフはきちんとファイルに入っている。

Photo_4 突然炎のごとく』
Photo_5 『マルタの鷹』と『カサブランカ』

当時のものをリバイバル上映のときに復刻したもの。
『突然‥』は友人に貰った宝物。
んで、持っているすべて映画のパンフがファイリングされているのか、というと、そうでもないのだ。
こういう懐かしのパンフのみで、他のは、あちらこちらのどこかにある。ハズ。

1 大好きな映画
2_2 ゴダール2本
3 ステキなおばあちゃんたち

チラシもある時期に集中してファイルに入っていて、それ以外は多分あちらこちらにある。ハズ‥。
このように映画のパンフやチラシを見ているうちに気がつくと夕方になっていて、「あれ?きょうは何をしてたっけ?」とちょこっと思ったりもするが、あまり気にしない。

そんな私にさらにバレンタインデーのお菓子が‥

Photo_12 アンジェ・ミチコのお菓子~heart02
2_5 大好きなちゃんとしたマシュマロが~shine

今年は逆チョコなんてのも話題になっていたが、女から女は何チョコ?

ところで、みなさんは本や雑誌はどのように保管しているのだろうか。
本棚にタテに入れているのかなぁ~。
背表紙が見えるんだぁ~。いいなぁ~。
私は常に横置きなのだ。
そのほうがたくさん置けるから~。

Photo_13 もちろん下のものが取りにくい

先にも書いたとおり、妙なところが几帳面なので、雑誌別に1号から並んではいるのだ。
他のも、20冊くらい入る雑誌用の保管ケースに、雑誌別もしくはジャンル別に入っているのだが、それ以外のワケのわからんジャンルのが山積み状態‥。
クイズ番組の選択肢だったら「ノージャンルでお願いします」ってカンジなのだ。
自分でも何を云っているかわからんのだが。

フト棚を見ると、録画したビデオではない、いわゆる買ったビデオがいくつもあるのに気づいた。
いや、気づいてはいたが、こんなにあったけ状態。

Photo_14 ラブheart青春デンデケデケデケ

以前、シネシティのレンタルショップが閉店するときに、“一本100円” だったのだが、それに気づいたのは最終日も近いときで、きっと何も残っていないだろう、と思いつつ行ってみたら、どうも私の好きな映画はみなさんはあまり興味がないらしく、「えっ?!アレもコレも100円でいいですか?」と思いながら数本買ったのもあった。
あと、写真のYMOのは懸賞か何かで当たったのだ。
当たったといえば、道場六三郎の料理のビデオもあった。
これってDVDに移せるのかなぁ。
HDDに入らないのもありそうだなぁ。
っと考えている間に寝る時間になり、休日の片付けは終了~。

きっと私は、ずっと“片付け中” なのだ。
整然としたお部屋を目指し続けて××年。
未完の大器なのかも~。

そういうわけで、
チャオ♪( ̄▽ ̄)ノ″

2009年2月13日 (金曜日)

ていねいとザッパの挟間で。

Photo

毎日、ビジーに過ごしているような気がするので休日くらいはゆっくりとしたいのだが、ちまちまと片付けをしている。
っというのも、不要になった介護用のベッドを譲ってくださる制度に母が申し込んでいたのだが、先日、母の順番が来てベッドを譲っていただいた。
それが家へやってきたのでいろんなものがベッドの部屋からはじき出されてしまい、片付けしないと二進も三進もいかない状態になっちゃったのだcoldsweats02

それとともに、奥にある通称 “勉強部屋” がすっかり床がみえないことにも気づき‥いや、もうずいぶん前から気づいてはいたのだが、 ちょっとそこも片付けてみようかなぁ~と。
とりあえず雑誌の山をどうにかしなくては、と思い、自分のなかではかなり思い切って捨てたのだが、母から言わせると「まだそんなにある~!」なのね~。

ちなみに、“勉強部屋” は板間の三畳ほどの部屋で、水害のあと修理するときに土間だったところを私の荷物が入るから床を丈夫にして作ってもらった部屋で、三畳といっても私んちは一番広い本間という畳なのでマンションだったら四畳半くらいの面積。
しかし、モノが多すぎて床があまり見えない‥。
机もあるのだが、机の下にも荷物があり、足の置き場がない‥。

Photo_3 取り寄せたことがない
Photo_4 一度も注文したことがない
2 ナチュラルな生活ではない

若い頃からマガジンハウスの情報には踊らされていたようなそうでもないようなカンジなのだが、とにかく雑誌が好きだったことは確かで、捨てるときも切り抜いて切り抜いてスクラップしていたのだが、水害以降、必要以上にそういうこともしなくなった。
ただ、水害のときに手作り関係の雑誌や書籍が全滅に近かったので、どうしても手作りの本や雑誌は捨てられず溜まっていくいっぽうだ。
ただ、いわゆるファッション誌や週刊誌はまったくない。
インテリア関係もあまりない。建築や家具は好きだが‥。

片付けばかりしているように思えるが、もちろん美味しいものも時々食べている。

Photo_5

『ま佐』でお魚料理を堪能~♪

2_2 カニはアウトだったが‥bearingsweat01
1 もちろん日本酒もねheart04

 
数年前にDVDプレイヤーを買うときに、ビデオもついているモノを買った。
それは何本あるのかわからないビデオをDVDに移して少しでも片付けなくてはっ!と思ったからだったが、気がつくと番組をハードディスクに録画したものをDVDに移したものが増えているだけでちっともビデオは減っていないのだ。
そう、逆にモノは増えてしまっているのだ。

Photo_6 ほんの一部どす‥sweat02

こないだ、いつもお世話になっている電器屋さんのお兄ちゃんが「こういうビデオとDVDの複合機はもうメーカーが作っていないので、ビデオを移すなら今持っている機械が壊れる前にしたほうがいいですよ~」と云ったので、さすがに私も「こりゃイカン!」となり、「本当にDVDに移す必要があるか?!」と考えつつ、移したり捨てたりしている途中~。
ただ感心なことに、録っていたビデオなのだが、三分の二くらいは案外ちゃんと一度は見ているのだ。
いえいえ、そんなことに感心しているバアイではないことはわかっているのだが‥。

 
なので、息抜き(?)に気になるお店に行ってみた。

Photo_7

『魚のスープ』でヴォーノ・ヴォーノなのねんheart04
アンチョビペーストや生ハムをテイクアウトしたことがあるのだが、それもとっても美味しかった。
Photo おいらもワインを飲みたいワン

大人な雰囲気のお店なので、美味しいものをゆっくり食べたいかたはぜひ!

 
Photo_2 全部読んだのか?!
Photo_9 ナゾのファイルだらけ

よく、「ていねいに暮らす」という言葉を目にしたり耳にしたりする。
自分でいうのもナンだが、仕事のときの菊ちゃんは意外にしっかりとていねいだ。たぶん。
しかし、プライベートな菊ちゃんは、のん気で少しザッパなのだ。
なにしろ、「どうでもいい、という解決法がある」という言葉を信条に生きているのだから。
ただ、「整理」するのはけっこう好き。イコール整頓・片付けにならないだけ~。

そういえば、ピエール・エルメのショコラショウがあった。
ボンヤリしている間に少しだけ賞味期限が過ぎていたけれど、だいじょうぶ。

Photo_8 休憩、休憩~cafe

以前、父が晩年作ったシンプルなイスのことを書いたと思うが、そのときに確か「同じものがもうひとつあるけどアニキにはあげない」と書いた。
がっ、しか~しっ!今回、久々に “勉強部屋” の床を見て、本の山が乗っている父の作ったイスの姿も久しぶりに見たのだが、タイプは同じだが少し違うつくりのイスだったと気づいたのだcoldsweats01
パパ、すまんのぉ~。

‥というわけで、春までには半分くらいは片付けてみたい、と希望するノンシャランな菊ちゃんなのだ。

フォトアルバム

DAISY0529DAISY

  • Instagram
    時々、アップしています。よかったら見てね。

*Handmade*

  • Happy Daisy * Handmade
    過去に作ったモノを集めて紹介しています。 見てみてネ。       

本棚 (時々増えています)

  • Daisy Books
    少しづつ置いています。覗いてみてネ。

映画の記録ノォト

  • BLUE MOON
    観た映画を忘れちゃう前にメモしておこう、と思っていたのにすでに忘れています‥。

どこから?

Powered by Six Apart