メイン | 2006年7月 »

2006年6月

2006年6月26日 (月曜日)

さくらんぼと『プロデューサーズ』

Photo_9

きょう、福島の友達から、真っ赤なさくらんぼが届いた。
1個2個と食べてみたら、とぉーっても美味しいのだ。
こんなに美味しいものを本当にありがとう!

さくらんぼを頂きながら、福島の友達とメールで話した映画のことを思い出した。
それは、『プロデューサーズ』という映画だ。
メル・ブルックスのブロードウェイ・ミュージカルの映画化なのだが、
「どんな映画なの?」と聞かれたら、“素晴らしくおバカさんでステキな映画”と答えるだろう。
ミュージカルということもあり、「ちょっと苦手かも‥」と敬遠する人もいるかもしれない。
でも、少しでも気になったら、ぜひ観てほしいと思う。
そして、“なんだか知らないけどハッピーな気分” を味わってほしいとも思う。
実は細部にまでかなりこだわっていることを押し付けがましく感じさせないところ。
ラストのラストまで(クレジットが終るまえに席を立たないで!)楽しめるところ。
観終わったら思わず、「ブラボー!」と云いたくなる気分。
そんなカンジをひとりでも多くのひとに味わってほしいと思った。

この映画を見た他の友人達とも話したのだが、僭越な言い方かもしれないが、コレって、なんやかんやといって、今までいろんな映画をみてきたから、何倍を楽しめたのじゃないだろうかと。映画みてきて好かったなぁと。

機会があったら、ぜひ!

友達はお坊さん。

福岡の友達が鹿児島で用があり、こちらに数日間来ていたのだが、きょうは晩ご飯を食べに家へやって来た。
(もう日付が変わってしまったので正確には夕べ、日曜日の話だが‥)
こちらで働いていたときの同僚も一緒に。男子2名なのだが、彼らの職業は僧侶、そうお坊さんなのだ。
お坊さんというと、おっさんかおじいさん、と思ってしまいそうだが、
彼らはまだ20代後半で、イマドキの青年なのだ。
私服のときは、その辺のあんちゃんなのだ。

きょうのディナー(?)は、ちょっとだけ手間隙かけてみた。
前菜は最近ハマっている『トマトのファルシー』に卵のファルシーも添えてみた。
そのあと、『鯛のカルパッチョ』、そして、スープは『小松菜のすり流し』、
お口直しというか、途中、酒のつまみにとチーズの盛り合わせ(フロマージュ・プラトー?)も出した。
そしてメインは母の手作り『トンコツの煮込み』
おまけのデザートは、『クレーム・ダンジェ』でさくらんぼをのせてみた。
最初のトマトは写真を撮ったのだが、そのあとはお喋りばかりしていて、
写真を撮るのをすっかり忘れていたのだ。トホホ。
クレーム・ダンジェはワインとリンゴのソースを作ってかけたのだが、
それがあなた、美味しくってねぇぇ~。思わず自画自賛なのだ。
二人も全部美味しいと云って食べていた。好かったぁ。
とくに福岡の友達はとぉ~っても美味しいものに目がない人で、
一口ひとくち、かみ締めるように食べ、「うぅぅ~」と唸り、そして「うまいっっ!」と云うので、ありがたいやら照れるやら、「だいじょうぶか、おい?」と思ったりやら。

Photo_7 Photo_8

その友達に以前、御勤め用の巾着を作ってプレゼントした。
お経の本やお布施などが入るサイズにしたのだが、
なんといっても、底に僧侶らしく(?)ローソクのアップリケをしてみたのがポイント☆

二人ともいい青年たちで、いい子がいたら紹介したいくらいなのだが、
そんなことを母の前で云うと「人どころじゃないでしょ!自分はどうなのっ!」と叱られるので、
コソッと友人たちに、「お坊さんと友達になりたい、って女の子がいたら教えてネ」
とお節介おばさんしている私だった。

2006年6月23日 (金曜日)

チーズが好き

私はチーズが好きだ。そのままでも料理に使ってもお酒のおともでも。
休日の朝、ゆっくりとコーヒーを炒れて、美味しいパンとチーズでゆっくり食べるのが楽しみで、休み前にはいろいろとチーズを買って帰る。
ワインとチーズとパンだけでも、しばらく生きていられそうなので、おフランス人にもなれるかも、と思ったりもする。
いくつか食べるようになってから、自分の好みもわかってきた。
そして、食べられるのだがブルーチーズでアタル(嘔吐下痢する)ことがよくあることも‥‥。
フレッシュなチーズや白カビ、ハード系が結構好きなのだが、特に好きなのがコンテというハード系のチーズだ。
中でも6ヶ月以上熟成させたコンテ・エクストラは大好きで、ナッツのような栗のようなホクホクした味わいで、そのままではもちろん、温めて溶かしても美味しい☆

きょうは、注文していたフロマージュブランを買った。
今度の休みに、クレームダンジェを作ってみようと思ったのだ。
初めて作ってみるので、どうなるかなぁと思うのだけど、とっても楽しみ♪
ソースも作ってみようかなぁと思っている。
美味しくできるかな~。

2006年6月21日 (水曜日)

あみぐるま~。

2_1 1

1_1




















私は時々あみぐるみを作る。
頼まれて作ったり、頼まれていないの作ったりする。
友人の結婚祝いや出産祝いに作ったりもする。
自分でいうのもなんだが、ちょっと間が抜けていてラブリーなのだ。

先日、従兄の家に行ったとき、従兄の子供(一歳半・男の子)に久しぶりに逢った。
とっても可愛くなっていて、グリグリしたいくらいだった。っというか、実際グリグリしたのだが‥。
その子が産まれたときにも、クマのあみぐるみをプレゼントしたのだが、その子は赤ちゃんのころから、そのクマさんがとってもお気に入りだというのだ。
そのことは以前、従兄の奥さんから聞いていて知ってはいたのだが、「ちょっと気をつかってるのかな?」と思ったりもしていた。
しかし先日、その子が実際クマさんをギュ~ッと抱きしめるのを目の前でみたとき、もう嬉しくって可愛くって、今度は私がその子をムギュ~ッと抱きしめたい気分だった。が、つぶれるかもしれないので、あえてやめた。

あみぐるみは大人が飾っても、もちろんカワイイのだが、子供が抱きしめたり、持ち歩いていたりすると、とっても可愛くって、あみぐるみの可愛さが倍増するのだ。
そんな光景を目にして、「またラブリーなあみぐるみを作るのじゃぁ~」と心に書き留めた私だった。

2006年6月18日 (日曜日)

トマトのファルシー

最近、トマトのファルシーにハマっていて、よく作って食べている。
トマトを湯むきしたあと中をくり抜いて、そのなかにいろんなものを詰めて冷やすのだ。
中に詰めるのは、くり抜いたトマトの水気をとり、玉葱やゆで卵、ツナなどを混ぜ合わせて、好みのドレッシングやマヨネーズなどで和えたもの。
きょうは、ちょっとだけ頑張って、くり抜いたトマトに完熟トマトを混ぜて煮て、それを漉し、トマトソースを作り、そこに粉寒天を混ぜたコンソメスープを合せて、玉葱や鶏のささみと和えて、トマトのなかに詰めて冷やし固めてみた。
ドレッシングはシンプルにオリーブオイルとバルサミコ酢と塩コショウで。
そして、ゆで卵でミモザ風にしあげてみた。
肝心のお味はというと、手間隙かけた甲斐がありました、とはこのことで、ヴォーノ・ヴォーノ☆
しかし、これに時間がかかったのと、試食をしてたので、あまりお腹が減ってなくって、あとは軽くご飯とキンピラごぼうという不思議な組み合わせ。

やはり料理も、メリハリが大切かも、といい風に自分に言い聞かせた日曜日。

2006年6月17日 (土曜日)

初めまして。

みなさん、はじめまして。Happy Daisyにようこそ。
小さい頃もおばばになった今も、老若男女問わず、皆さんに菊ちゃんと呼ばれています。

手作りおばばな生活。
大好きな映画のハナシ。
好きな本や、そのなかの気になる言葉たち。
そして、美味しいこと!
そんなことをボチボチと書いてみようかなぁと思っています。
どうぞよろしくお願いします。

みなさんは『映画検定』なるものをご存知だろうか?
私は友達から聞いてはいたので、本屋でその検定の公式問題集を見つけたときは迷わず買った。
検定は受けるつもりはないのだが、問題集はとっても気になったので。
私のなかにある“クイズ魂”のようなものがメラメラときたのだ。

その昔、キネマ旬報の70周年記念のときに2号続きの70問の映画クイズがあった。
答えを送ったら上位のひとはプレゼントを貰えるというのだった。
ただのクイズではない、映画のクイズなのだ。
受験勉強すらほとんどしなかった私だったが、今までで一番じゃないかと思うほど頑張った。
調べられることは調べまくり、今と違いインターネットも普及していないので、
わからないことは友達のダンナの友達にまで尋ねた。
その成果もあり、70問中64問くら正解した。自分で自分を誉めてやりたい、とはこのことかと思った。

しかし、私はキネ旬の読者を甘くみていた。
(ちなみに私は年に1~2冊くらい買うくらいの読者のようなモノ)
全問正解者が一人、69問正解者が10人くらいだったと思う。68問正解者なんて、数え切れないくらいいたのだ。
64問正解したって私は何にも貰えないのだ。ショボン。
平均56問正解だったそうだ。恐るべしキネ旬読者。
このときに、世の中努力しても報われないこともあるものだと知った。

さて、今回の映画検定の問題集だが、前のページから、4、3、2級とあり、
まずは4級をしてみたら、9割くらい大丈夫だった。
まだ、3、2級はしていない。なんだか、ガクっと正解率が落ちるような気がしてならないのだ。
ちなみに、問題集をしてみて、映画検定を教えてくれた友達やその仲間の映画好きのみなさんも私も、案外最近の映画関係のことを知らないということがわかった。トホホ‥‥。

Photo_6   

フォトアルバム

DAISY0529DAISY

  • Instagram
    時々、アップしています。よかったら見てね。

*Handmade*

  • Happy Daisy * Handmade
    過去に作ったモノを集めて紹介しています。 見てみてネ。       

本棚 (時々増えています)

  • Daisy Books
    少しづつ置いています。覗いてみてネ。

映画の記録ノォト

  • BLUE MOON
    観た映画を忘れちゃう前にメモしておこう、と思っていたのにすでに忘れています‥。

どこから?

Powered by Six Apart