« 2007年1月 | メイン | 2007年3月 »

2007年2月

2007年2月27日 (火曜日)

月曜日は定休日。

Photo_341 ぼけ

以前は、夜、出かけて食事をすることが多かったが、周りの友人たちが結婚してからは、
ランチをすることのほうが多くなった。
私が仕事を終えてからだと、1時半くらいになるので、ランチタイムが少し長めのお店を
チェックするようになった。
あと車で迎えに来てもらう場合が結構多いので、駐車場があるお店のチェックも。
それでも、ことごとくお店に振られることがある。
それは月曜日だ。

昨日(月曜日)も、ここもあそこも定休日で車でグルグル廻った。
時間もどんどん進んでいく。
そんな私たちの味方が『吹上庵 左膳』、駐車場有り。
しかもランチタイムは3時まで~。

3_54 4_27

基本的には、『左膳』ではカウンターで天ぷらと日本酒を頂くのが好き。
でもランチタイムは何故かテーブル席に座ってしまう。
私は基本的に、「ざる=そば」、「ゆで=うどん」 だ。
最近はうどんも冷たいほうが好きかも~。あとぶっかけとか~。
昨日は季節のランチが苦手な梅味だったので、それはパス。
いつもある定食にした。

1_105 Photo_340

天文館周辺だったら、なんといても 『林光華園』だ。
ランチタイムが長く、駐車場有り。
おまけに月に一回あるハッピーランチの日に当たったら、504円でランチがっ!
「中華屋さんのカレー」が最近のオススメ~。辛いどすえ~。

1_106 2_137

テクテク歩きのランチだったら、『マルグリット』もオススメだ。
先日、土日にアイムビルのイリスであった雑貨などのイベントマルシェをみたあともランチをした。
ここも3時くらいまでOKなのだ。
この日はガレットランチ。
私は夏に期間限定である『桃のパスタ』が妙に好き~。

1_107 2_138

マルグリットはもちろんクレープがデザ-トに出る。
私はクリームやアイスなどの入った甘~いクレープは苦手~。
お気に入りは、ラム酒やグランマニエなどをかけたところにポッと火をつけて出されるタイプ。
この日は私はラム酒、くらすたさんはキャラメル。
キャラメルはあまり甘くなく苦味があって美味しかった~。
今度はこれにしてみよう~っと。

お友だちのみなさま、ランチは月曜日以外に誘ってネ。
行きたいお店がことごとく休みだから~。
よろしくネ (〃⌒ー⌒)/"

2007年2月23日 (金曜日)

ひとつだけ。

2_134

私んちは毎年秋になるとリンゴが2箇所から送られてくる。
二人で食べるには多すぎるのでおすそ分けをする。
そして、冬の終わりごろ、少し痛み始める前にジャムやジュレを作る。
今年は温暖化のせいなのか、いつもの年よりも早く痛み始めてしまった。
なので、きょう、リンゴのジャムを作った。
少し痛んでいるところを切り取って、さいの目に切って、レモン汁とグラニュー糖と一緒に
鍋のなかで混ぜてしばらく置いた。

1_103

皮も入れるのよ~ん。そのほうがいい色に仕上がるのだ~。
フタをしてなじませていると、水分が出てくる。

3_51

火にかけて、アクを取りながら煮詰めていく。
同時にジャムを入れる瓶やフタ、レードルも煮沸消毒する。

私は少し時間がかかる料理のときなどに、音楽を聴きながら作業をするのが好きだ。
きょうは大好きなアッコちゃん、矢野顕子を聴きながら作った。
青森出身のアッコちゃんを聴きながら、リンゴのジャムを作る。
偶然だったのだが、なんてすばらしいチョイスなの、菊ちゃん!と心のなかでつぶやきながら
一緒に口ずさむ♪

Photo_335 2_135 3_52

「この世で一番好きな曲は?」と聞かれると、とても一曲なんて選べないと思う。
だが、もしも明日私が死んでしまうとして、好きな曲を5曲だけ天国へ持っていっていいよ、
と言われたら、そのなかの一曲は絶対、アッコちゃんの 『 ひとつだけ 』だ。
もう何年くらい好きなのかわからない。20年くらいかもしれない。
でも、こんなにお気に入りの一曲になったのは、ここ12~13年くらいだと思う。
きっと、アッコちゃんのファンはみんなこの曲が大好きだ。
2年くらい前に行ったコンサート、あんなに幸せでホクホクになって家に帰ったのは
忘れられない。
また行きたいなぁ~。

‥と考えながら鍋のなかを静かに静かに混ぜていると、だいぶ煮詰まってきていた。
皮を取り出して、実をこそいで鍋に入れる。皮の近くの実はピンクできれいだ。
仕上げの隠し味には、やはり青森のコレ!

Photo_337 ←青森のりんごと米から出来たお酒

ホントはカルバドスを入れようと思ったのだが、ちょうど切れていて困っていたところ、
以前、奈良美智のカップ酒と一緒に送ってもらったこのお酒を思い出したのだ。
なんという偶然!

小皿を冷凍室に入れておいたので、その皿に出来上がる前のジャムをのせていっきに
冷めたものを食べてみる。
ちゃんとトロンとなっていた。
火を止めて、熱い瓶に熱いジャムを入れて、それを逆さにして冷ます。
美味しくなりますように‥。

Photo_338

今度は、まだきれいなリンゴでジュレを作るのだ。
ワクワク(*^_^*)

2007年2月20日 (火曜日)

ボクの友だち。

Photo_332
こないだ、久しぶりに友だちにあったんだ。

Photo_333 トラだ!

2_131 久しぶりぶりっ!

5_11 ボクの友だちだよ。

3_49 元気だったぁ?

2_132 ふ~ん、そんなことがあったんだ~。

4_24 えっ? ホント?!

Photo_334 ハイ、チーズ♪

2_133 トラのパパとママだよ。

4_26 ボクのパパ?!

6_10 トラ、お昼寝の時間だって~。

3_50 また、逢おうネ!

2007年2月17日 (土曜日)

おいしすぎる生活。

Photo_325

パソコンがドックに入っている間、会食の機会が多かった。
誘ってくださるみなさんありがと~!

Photo_327 Photo_328

吉野(川上町かも)にある『Very Berry』というカフェ。
このあたりにはもうひとつ『アメリーズカフェ』もある。
車じゃないと行けないのと平日の昼間ということで、
主婦らしきひとだらけであ~る。

Photo_326 Photo_329
Photo_330 Photo_331

スープはじゃがいものポタージュ、パスタはあっさりめのペペロンチーノ。
魚はサケのムニエルで、デザートはチーズケーキ(ドリンク付き)。
パスタのコースにしても魚や肉のコースにしても約1000円くらい。
量的には女性向きなので、男性には物足りないかもしれない。
ペペロンチーノもおいしかったのだが、辛さが物足りなくって、
つい次の日にランチに自分で辛~いペペロンチーノを作ってしまった。
お店の雰囲気もいいのに、なにしろ女どもは喋る喋る喋る!しかも大声で!
私も女だが、広くはない店内であんなに大声で喋ったり笑ったりは出来ない。
失礼だが、フト、天文館のお店でもこのように大声で喋るのかなぁと思った。
もっと雰囲気を楽しめばいいのになぁ~。

1_101 2_130

コマちゃんと逢ってホワイトギャラリーでランチをした。
生姜のきいたつみれ汁みたいなのがおいしかった~。
おかずもいろんなものが少しづつ、とまさしく「おかず」の意味そのもの。
コーヒーを飲んだあとギャラリーを見て心身ともにごちそうさま。
ちなみにコマちゃんは細くて美人なセレブな奥様なのだが、マシンガンのように喋ったかと思うと毒を吐いたりする。
私はコロコロな庶民派(?)なのだが、手榴弾のように毒を吐く。
初めて食事をしたとは思えないくらいはずむ会話のキーワードは「毒」なのかも、と思った昼下がり。

Rin『RIN』

いつも前を通るたんびに気になっていたお店があった。
どうも、カジュアルなワインバーなかんじだ。
私と親友はお互いの誕生日の近くに飲みに行く。
っというか、そうじゃなくても行くのだが、一応そういう名目でいつもと違うお店に行ったりするのだ。
もちろん、いつでもどこでも割り勘で。
2月は親友の誕生月。
わたしんちから歩いて5~6分、気になるお店『RIN』に行ってみた。

Rin_1 Rin2
天井にも壁にもイタリアの新聞が貼ってあった。

Rin_2 Rin_5
Rin_6 Rin_3
Rin_4 Rin_7

スパークリング→白ワイン→赤ワイン、と頂いて、
カナッペやチーズ、カルパッチョ、パスタと食べて満足満足。
すべてグラスワインなのだが、赤ワインのときには軽いのと重いのと選べたので、もちろん重いほうに~。
パスタがおいしかった~~。
お値段も二人で7000円弱だった。
夜中の11時くらいから3時くらいまでのミッドナイトのワンプレートディナーがあるので、飲んだあとにラーメンというかたは、たまには飲んだあとにイタリアンもいいかも。

Rin_8 窓の外は天文館公園。

天文館公園を突っ切って、窓から入れれば2~3分で行けそうだった。

1_102 荒田の『ラサラ』へ

くらすたさんと『ラサラ』でお茶をした。
テーブルにつくと、ほうじ茶が出てくる。

3_47 4_23

お抹茶のセットとチャイのセット。どちらもお菓子が付いている。
日本って、本当にすごいよね。
コーヒーも紅茶も中国茶も、もちろん日本茶も、誰でもどこでも飲むことができる。
日本料理も中華もフレンチもイタリアンも、日本酒も焼酎もワインもビールもウイスキーも、どんな人でも気軽に食べて飲むことができる。
シアワセだよね~と思いながら、お抹茶を頂く。

5_10 リンゴの箸置き(スプーンレスト?)

今年は外食エンゲル係数を少し減らさないとなぁ~と、もう2月になっているのに考えたりしているけど、どうなのか?!

2007年2月14日 (水曜日)

さよなら、スミス。

Photo_323

このブログでも何度か紹介した、よく行くBARが2月10日(土)に閉店した。
パソコンがドックに入っている間、私は何をしていたか、というと実はずっと飲んでいたのだ。
30代の夜はほとんどこのBARで過ごした。
スコッチにハマったときには週に3回くらいは通っていた。
時々、バッタリと逢うお兄さんたちとのお喋りは楽しかった。
大人がフラ~と気取らずに立ち寄れる、そんな場所が大好きだった。
マスターである友人はほとんどの常連客には閉店することを伝えずに静かにやめていった。

見てすぐわかる不良はわかりやすい反面、不良を卒業するのも早く、家庭を作るのも早い。
私は見た目はまったく不良とは関係がなく、比較的ほのぼのしているのでとってもマジメな人間と思われがちだ。
確かにマジメなほうなのだが、どうもどこかフラフラしている。
『精神的不良』と云われ続けられて××年。
精神的不良は判り難いためか、なかなか卒業する機会を逃している。
もしかすると卒業するときなのかなぁ、とフト感じた。

最後の夜の二日後に、前のオーナーのときからの常連たちのサヨナラパーティがあるのでおいで、と云われ、夜7時ごろ出かけた。
最初は夜7時ごろから、と聞いていたのだが、どうも、昼間からスタートしていたらしく、すでに3時に「早くおいで!もうみんな出来上がってしまうよ!」と電話があったのだが、出かけるのはムリで予定通り行ったのだが、私は店に着いたとき、かなり出来上がっていた。

初めて逢うひとも何人もいて、みんな来ていたのに逢わなかったねぇ、と話をした。
時々バッタリ逢っていろんなことをお喋りしたお兄さんとも久しぶりに逢えて嬉しかった。
ギターを弾くひと、ブルースを唄うひと、女装をするひと、パンツ一枚になるひと‥。
みんな相当にいい大人だ。でも楽しかったんだよね。
これから私たちはどうするんだろう。
でも、どうにでもなっていくんだよね。
酒と煙草の煙と音楽とお喋りと。
きっとみんな、なかなか卒業しない。
それでいいんだよ、うん。

Photo_324

さよなら、スミス。

美味しいお酒と楽しい時間をありがとう!

2007年2月13日 (火曜日)

おいしい生活。

Photo_313

みなさん、ごきげんよう♪
ドックから帰ってきたのじゃあ~。
これからもよろしくネ。

最近、頂いたおいしいものを紹介しようかなぁ~。

Photo_314

京都の『ジュヴァンセル』の “竹取物語”。
和風のパウンドケーキなのだが、しっとりとしていて栗と黒豆がたっぷり入っている。
「何これ?」と思うくらい美味しかった~!
ミルクティにピッタリよん。

2_127

愛知の『大口屋』の “餡麩 三き羅”(麩まんじゅう)。
サルトリイバラの葉っぱに包まれたとろける麩まんじゅう。
岐阜のいくつかのお菓子屋さんが作っている“栗きんとん”(『すや』が有名)とともに数少ない
名古屋方面のお気に入りのお土産。
どちらも日持ちしないのがちょっとザンネン。

Photo_316 『LADUREE』のマカロン!
Photo_317 『資生堂パーラー』のチーズケーキとクッキー、
                                              そして‥
2_128

ゴディバのチョコと映画『マリー・アントワネット』のなかに出てきたマカロンでティタイム♪
私はマカロンが大好きなのだが、このマカロンは今まで食べたマカロンのなかで
最高の味だと思う。
キャラメルとナッツのほっぺが落ちちゃうくらい美味しいマカロン。
アントワネット気分でちょっぴりロココ風(?)。

Photo_318

お友達に教えてもらったお味噌と『えびとお豆のつくだ煮』
どちらもある県で作っているもの。
特にこのお味噌の美味しいこと!!
母と病みつきになりそうなのだ~。

Photo_320

おいしいものを食べたあとは、いつもよりも少し長めに散歩してみる。
するとなんだかまた違ったアンテナがピーンとはりだしてくるような気がする。
心身ともに満足のシアワセの笑顔のひとのところにはきっとデビルは寄ってこないのだ。
た・たぶん。(←言い訳か?)
そしてまた、おいしいものがアンテナにひっかかってくる。
しかし、デブルは確実に寄ってきている。
そして食べられる量は限られている。
だからこそ、中途半端なものでおなかいっぱいにはなりたくない。
スナック菓子でおなかいっぱいになるくらいなら、おいしいチョコを一粒。
もっともらしいが、ワケのわからない言い訳なのだ。
だからといって、ロハスやエコやナチュラル志向ではまったくないのであしからず。
ましてや高級志向でもない。
ただ、ただ、ほっぺが落ちるのが好きなだけ。

2_129

っというわけで、わたくしかぼちゃの馬車で帰らないとなりませんの。
ごきげんやう~。

2007年2月 3日 (土曜日)

ドッグ

Photo_308
Photo_309
Photo_310
Photo_311
Photo_312

只今、パソコンドックに入っていま~す。
数日間お昼寝しています。

フォトアルバム

DAISY0529DAISY

  • Instagram
    時々、アップしています。よかったら見てね。

*Handmade*

  • Happy Daisy * Handmade
    過去に作ったモノを集めて紹介しています。 見てみてネ。       

本棚 (時々増えています)

  • Daisy Books
    少しづつ置いています。覗いてみてネ。

映画の記録ノォト

  • BLUE MOON
    観た映画を忘れちゃう前にメモしておこう、と思っていたのにすでに忘れています‥。

どこから?

Powered by Six Apart