手作り Feed

2008年5月14日 (水曜日)

小さな楽しみ。

0805_2

私は朝食を抜くというのができないカラダになっていると思う。
高校のころは遅刻しても朝食を摂っていた。
滅多にないのだが、朝、少ししか食べることができなかったときなど、お昼ごろになると振るえが
くることがある。
いわゆる “食切れ” 状態だ。
習慣なので、朝、食べないのが当たり前のカラダだったら平気らしいのだ。
夕飯が遅くなるのや少ないのは全く大丈夫なので、とにかく朝食が重要(?)なカラダらしい。

そんな私は休日は基本的に朝寝坊なのだが、いつも以上にしっかり朝食を摂る。
っというか、休日にしっかりゆっくり朝食を摂るのが好きなのだ。
普段は朝はバタバタしていて、パンとカフェオレと野菜ジュースなのだが、休日は日ごろ時間が
なくて作れないサンドウィッチやオムレツを作って食べるのが好き。
コーヒーも豆からガリガリしてたっぷり煎れて水筒に入れておいて朝昼晩と飲む。

3 最近お気に入りのパンを使って‥
1 生ハムとカマンベールとレタス
2 卵とトマトとベーコンとレタス

近所にあるクリニックの建物の1階に出来たカフェにパンが売っているのだが、ひとめ見て
「コレはサンドウイッチにピッタシなはず!」とビビビッときたのだ。
全粒粉を使ったパンで、そのまま焼いただけでも美味しかったけど、サンドすると更に美味しさ
アップなのだ。

Photo 残ったトマトも食べて
Photo_2 さくらんぼとヨーグルトも食べるのじゃ~

先日、マッサージに行ったときに先生んちに生ったさくらんぼを頂いたの。
小さいけど甘くて美味しかったよ~ん cherry
  

連休中はあまり手作りは出来なかったけど、ドイリーは編みあがった。
Photo_3 アイロンをかけた
2_2 同じサイズはないのか?!

そういえば、Sちゃんはドイリーじゃなくってコースターが欲しいと云っていたような気がしたので、白い麻糸で編んだのだが、同じものを編めばいいものを同じものを二回編むのがイヤで違うものを編んだらサイズが違ってしまったのだ。
でも、アリかも~と思いながらアイロンをあてた。
麻糸のものは形のヨレが出来やすいので高温スチームでブシュ~dashなのだ。

1_2 3_2
        2_3

甥っ子のお弁当用のカボチャの巾着もお針子さん(ママ)が仕上げていた。
休日に、読書に飽きたら手作りの続きをして、また読書してウトウトと昼寝して‥というのが好き。


Photo_4 HUMAN WOMANが10周年記念に出した本
2_4 全ページから溢れるフレンチテイスト

友だちから頼まれて買いに行って自分でも欲しくなって買った本がコレ。
この内容でこの値段は安いでしょう?!と思った。
どのページから見ても楽しめる「女の子(?)でよかった」と思えるステキな一冊なの。
朝煎れたコーヒーを飲みながら、こんな本を読んでいる休日の午後が大好き。

Photo_5 先日の日曜日のサンド

大好きなスキッピーのピーナツバターとつぶしたバナナとイチゴジャムというゴールデンな組み合わせで作ってみた。
チーズはローズマリーをまぶして作ったという『オバハ・アル・ロメロ』という羊乳のハードタイプのものを買ってみて生ハムを合わせてみたら、ヴォーノ・ヴォーノshine
チーズを買うときに「そのままでも美味しいですが、ジャムと合わせるとチーズケーキのようになります」と勧められたのが‥

Photo_6 ブリヤ・サバラン・アフェイネ
2_5 云われたとおりにジャムを‥

久々にクラッと気が遠くなるくらい美味しかったぁぁぁぁ~~~~heart04
ひとくち食べては「菊ちゃんコレなに?!」と云い、またひとくち食べては「菊ちゃん美味しいねぇぇ~~delicious」と、録画してあった番組を見ながらヘラヘラ笑って食べる日曜日がとってもシアワセnote

ひとそれぞれにあると思う、その小さなシアワセのためにみんな一生懸命働いているんだよねと、この年になってやっとココロから思えるようになった。
今度の休日はどんなサンドにしようかなぁ~。

          4

2008年3月29日 (土曜日)

IN & OUT

3happydaisy

私はどちらかというとインドアなタイプで、休日はいつも朝寝坊だ。
ダラダラしてボォ~と過ごす休日が好きなのだ。
そんな私もたま~~に休日に早起きすることがある。
朝ごはんをゆっくりとたっぷり食べて、お天気の街へブラブラと散歩にでかける。

5 テンパークにて

『音楽とハンドメイド ecoな1日』というイベントがテンパークであった。(3月20日)
参加しているひとも来ているひとも、とっても楽しそうなイベント。
ポカポカお日さまのしたで、いろんなお店が出店していた。
家族連れも多く、芝生のうえでゴロンところがったり、お弁当を食べていたり、ボォ~と座っていたり、とのんびりした景色だった。

2_2

グルグルと見て廻ったあとは、市立美術館へとテクテク歩いた。

Photo せごどんとボク

美術館で友だちと少しオシャベリをして、気になるチラシをいくつか持ち帰った。
展覧会のチラシは「使える」モノが多いのだ。
何に使えるのかはイマイチ不明だが‥。

Photo_2 異人さんにぃぃ~!
2_3 連れて行かれるぅぅぅぅ~~!

おきまりなので‥。

美術館をあとにして、ガタ屋(地元のデパート)で始まった『春の皮革市』へ行った。
この春と秋にある皮革市とワコールのバーゲンのときは、ハッキリ云って彼やダンナと行くものではない。
特に初日はかなり殺気立っているというか、女のバーゲン魂がMAXになっている、というか、そういう雰囲気なので、ちょっと怖いけど私は楽しいのだ。
私はこういうとき、なんだか少しだけ嬉しくなるらしく、ヘラヘラしてしまうのだ。
やや冷めた状態だけど、よさそうなモノはしっかり探すのだ、もちろんさ~。

2_4 ティタイム

ストラップのスニーカーのような靴を買ったあと近くのカフェにて休憩。
私もスタバやドトール、タリーズ、と行くのだが、花ちゃんも以前書いていたが、「ケーキと一緒だと安くないよね」と思うのだ。
飲み物と一緒に頼むと、700円くらいになることも多々。サンドウィッチも安くない。
それが、このカフェだと、ちゃんとしたケーキ屋さんのケーキをショーケースから選べて、飲み物とセットでそれよりも確か安いのだ。(650円くらいだったはず)
もう少し高いセットや軽食によさそうなキッシュのセットもある。

Photo_3 ちょっと和風なケーキ

なにしろ、光と緑が気持ちいいのだ。
街中なのを忘れるくらい。
本当は教えたくないのだけどねん。

Photo_4 探してみてネ。

 
晴れた休日もあれば、一日中雨の休日もある。
頭痛持ちの私は雨の日は頭重になることが多いのだが、だからといって横になってばかりでは余計に痛みを感じてしまうこともある。
少しでも動けるときにはお家のなかでできること、休日しかできないことをしようかなぁと思うこともある。

頂いていたリンゴが少し傷んでいたので、痛んでいたところは取り除いて、コロコロ状に切ってジャムを作った。
やはり頂きモノの国産オレンジのきれいな皮がシワにならないうちに、と思い、ママレードも作った。

0803

煮詰める前の切る作業のほうが時間も手間もかかるのだが、ここで手を抜くと味も見た目もザッパなものになってしまうので、好きな音楽を聴きながらチマチマと切るのだ。

切ったあと、グラニュー糖とレモン汁を入れて数時間置くので、その間にカボチャの巾着の布を準備した。

Photo_5 このふたつのパーツから出来る

布を選らんで、接着芯を貼って、型紙をあてて印をつけて、それから切る。
この布選びが思ったよりも時間がかかるのだが楽しいのだ。

2_6 これらを縫い合わせる

ここからは専属お針子という名のママが縫うのだが、ハッキリ云って、ここからが一番楽しい作業だと思う。
カボチャの巾着は口布の部分以外は手縫いなので、時間はかかるけど出来上がるとポテッとして可愛いのだ。多分。

私がジャムやママレードを煮詰めて仕上げている間に、お針子さんはチクチクと縫っている。
母は私よりも縫うのが早い(手縫いの場合)。
ジャムもママレードも瓶につめたころ、母が「きょうはここまで」と云った。

08032

明日からは、また忙しい一週間が始まるのだ。
天気も降ったり晴れたり。
毎日の生活のなかでも、こころのなかは降ったり晴れたりすることがある。
でも、それは自分自身でお天気にすることはできるのだろう。
フトそんなことを感じた、とある休日。

Photo_6 出来上がりをお楽しみに~♪
                           0803_2
めしあがれ~apple

2008年3月 4日 (火曜日)

To You

21

3月になっても、おバカな母娘は引き続き手芸月間だ。
前回、はなうたちゃんへ作ったエプロンを紹介したのだが、一時期エプロンを何枚も作っていた
時期があった。
オシャレに云えばカフェエプロン、ジャパニーズだと前掛けなのだが、それがあんまり写真を撮っていないのだ。
っつーか、私は意識して撮っていない(紹介していない)場合以外でも、うっかり撮り忘れていることけっこう多いのだ(-_-;)
そんな中から少しだけ紹介してみようかなぁ~。

Photo 20047

初期のころは、シンプル・イズ・ベストなエプロンだった。
上のようなパターンで何枚も作った。
ポッケやスソのパイピングで遊ぶのが楽しい作業なのねん。
なにしろ、前掛けは型紙がいらないのと、ひたすら直線なのがいいのじゃ~。

Photo_2

ハギレをひたすら繋いでパイピングしたこのタイプは、可愛いのだが、腰まわりがスッキリしたひとじゃないとダメだと気づいた。
実際、おデブな私は前掛けタイプのエプロンは着けないのだ。
胸あてがあるタイプを着けている。
人間のカラダは丸いのだ。特に私は‥。
なので、ウエスト部分に2箇所タックをとるようにしてみた。
しかし、立っているときはいいが、座ったり屈んだときに窮屈でない、足さばきがよいデザインにしなくては!と思い、人間工学(ウソ)に基づき、前回のエプロンのタイプに落ち着いた。

Photo_3 麦の花さんのエプロン

布を3:5くらいの割り合いにして少し重ねて足さばきがしやすいようにしてみた。
ポッケは、少し斜めにつけることもある。
業務用のエプロンのポッケは手の入れ口が斜めなのが多いと気づいたのだ。ふふふ~。
確かに、そのほうが手が入れやすいのだ。

久々にエプロンを作って、私のなかの「エプロン魂(?)」に火がついたような、気のせいのようなカンジ。
さっそく、手持ちの布からエプロン向きのを何枚か出してカゴに入れた。
どうも、ベースになる布が少ないような気がする。
きっと明日、仕事の帰りに手芸店に行くような気がする‥f(^ー^;

ちなみに母には腕カバーの神様が降りてきているのだが、現在、作った腕カバーの数は
60~70組。
在庫は約10組。

Photo_5 どれがお好き?

きょうは、夕方、甥っ子(っといっても今年で32歳)が遊びに来た。
彼女と同棲しているらしい甥っ子に、母(ばあちゃん)は、「彼女に好きなのを選びなさい」と腕カバーが入っているかごを差し出した。
甥っ子は少し照れくさそうに笑いながら選んでいた。
母が「何か作って欲しいものがあったら遠慮しないで云いなさいよ。簡単なものしか作れないけどねぇ」と云うと、甥っ子が「彼女が弁当を時々作ってくれるんだけど、弁当入れが欲しいなぁ」と云ったのだ。
ばあちゃんの嬉しそうな顔が想像できるだろうか。
腕カバーのあとは、弁当入れ(多分、いつものカボチャの巾着)を作るのだろう。
って、ことは私が芯を貼って、印をつけて裁断する、ってことじゃないの~~。
そういうわけで、手芸月間は続いていくのだ。

 Photo_6Photo_6

現在、ブログのコメントの数は1700ぐらいなのだが、ちょうど1500番目で、しかもカウンターもだいたい2万人目だったのは、いつもコメントしてくださる「椿ちゃん」だった。
実は昨年秋のことで、ご本人には連絡していたのだが、それから、仕事がビジーになったり体調不良でなかなか手作りする余裕がなく、ズルズルと時だけが過ぎてしまって、とっても申し訳なかった。
そのダブルでおめでとう!の椿ちゃんに、やっと贈ることが出来た~!
ゴメンねぇ、お待たせしすぎちゃって~~(*_ _)ペコリ

2 5
クマ好きの椿ちゃんへは、クマさんのあみぐるみなの。男の子よ~ん。

1 2_2

読書好きの椿ちゃんへは、椿柄のブックカバー(文庫用)なの~。
竹久夢二デザインの復刻版の布なの。(表の2種類)

Photo_7 そして‥

花粉症でとっても大変な椿ちゃんへは、箱ティッシュカバー(ティッシュ付き)なの~。
本当にかわいそうなくらい花粉と戦っているの。
早く花粉の時季が過ぎていくことを願っているのじゃ~(>_<。)ノ

  Photo_8Photo_8

ブログを始めて、今まで出逢えなかったひとたちと出逢い知り合えたことは、何よりの宝物だと思っています。
今まで知り合いであったひとたちの違った一面も知り得たこともネ。
そして、こうやって、誰かのために手作りする機会を得られたことも嬉しい出来事です。
感謝しています、ありがとう!

ちなみに次は、2000コメントがプレゼントのチャンスです!
みなさん、これからもよろしくね~んヾ(@⌒ー⌒@)ノ

2008年2月29日 (金曜日)

居心地の好いところ。

Photo

きょうは、お天気が好くって、日なたはポカポカだった。
天文館からバスに乗って10分ちょっと、窓越のお日さまが気持ちよくって信号待ちのときにウトウトしていまいそうになりながらおでかけした。
いつも、コメントをくれる、はなうたちゃんちへ。

はなうたちゃんとは、だいぶ前から面識はあり、お話したこともあったのだが、仲良くなったのはブログを始めてミクシィで偶然出逢ってからだ。
もともとは以前働いていたところで、はなうたちゃんのご主人とは付き合いがあったのだが、今はダンナよりも彼女とのほうが仲良しさんなのだ。
なかなかタイミングが悪く、お家を建ててから伺うことがことができず、今年の初めに次女のうーちゃんを出産したときも私が風邪がひいて寝込んでお見舞いにもお祝いにもいけず、ショボ~ンだったのだが、やっと!お家に伺うことができたのだ。

2 ステキな外観shine

コンクリートでできているのに、なんだかね、木のにおいがする家なのだ。
それと、初めて伺ったのに初めてじゃないような気分でちょっぴり不思議なカンジがした。
リビングの片面が全面窓で暖房は入っていないのにポカポカして気持ちよかったぁ~。
ちなみに気持ちよすぎて、一番肝心のリビングの写真を撮るのを忘れてしまったのだ‥(>_<。)

Photo_6 リビングから見上げてみたワン
Photo_2 ケーキを食べるワン

逢ってお喋りするのは、とっても久しぶりだったのだけど、きのうも逢っていたかのように話していたような気がする。
何を話していたかは、覚えているような覚えていないようなことなのだが、楽しかったことは確か。

3 うーちゃんとウサギのウーちゃんheart04

今年の初めに生まれた 「うーちゃん」 には、ウサギのあみぐるみをおみやげなの。
うーちゃんは、とってもおりこうさんでグズることもなく、ほんわかしていた。

2 うーちゃんにナイショ話

幼稚園に行ってたので逢えなかった長女ちゃんにはポシェットなの。

Photo_2  3_2
        Photo_3
赤ずきんちゃん柄の布を中心にチロリアンテープやレースを使って作ってみたのだ、
中布は、パープルがベースの花柄でポッケ付きなの。
長女ちゃんは何を入れて持ってくれるのかなぁ~。

もちろん、はなうたちゃんにも‥

Photo_4 エプロンどす~clover
3_4 2_2

始めは、北欧風に作る予定が途中からどちらかというと東欧風になってしまったのだが、なんだか可愛くできちゃってゴメンなさい、ってかんじなの。
気に入ってもらえると嬉しいなぁ~。

Photo_7 カッコいい本棚の一部

楽しい時間はアッという間に過ぎてしまう。
ほっとくと、そのまま夜中までも居続けてしまいそうな気がしたので、泣く泣く帰ることにした。
また来て、ボォ~と過ごしてみたいお家だった。きっと喋り続けると思うのだが‥f(^ー^;

2_4 ステキな時間と空間をありがとう!

6 またネ(〃⌒ー⌒)/         

2008年2月11日 (月曜日)

手芸月間

05

一月は初っ端から風邪をひいて、そのあとナゾの胃痛になり、いつもに増してボンヤリしていたような気がする。
母とふたりでボォ~とテレビを見る毎日だったようなカンジだったのだが、一月も終わる頃、突如、親子して手芸熱がメラメラとわいてきた。
母は腕カバー作りにハマってしまい、現在、推定30枚くらい作っていると思うのだが、手元にあるのは、その半分くらい。
今、うちに遊びに来たら、もれなくママお手製の腕カバーがお土産としてもらえること必至だ。
私は鍋つかみを2種類作ってみた。
ひとつはそのまんまでよかったのだが、もうひとつは改良しなくてはならないので、型紙を作り直さないといけない。
鍋つかみは基本的にかごに入っているハギレの山のなかから作っている。
ハギレを組み合わせる作業は楽しいのだ。

鍋つかみのあと、小さい男の子用のポシェットをふたつ作った。

Photo_2 2
          3
3歳くらいの男の子のためのポシェット。
母が腕カバーと写真を送るから、私にも何か作れ、ということで作ってみたのだが、なんだか可愛く出来ちゃって好かった~。

Photo_3 2_2
        3_2   
こちらは、麦の花さんちの息子ちゃんのためのポシェット。
上のとは違い、ポッケが作れなかったので、その代わりにミニミニバッグをつけてみた。
今流行りの、おしゃれナチュラル系のお母さんたちが好むような布で作ってもよかったのだが、こういう子供向きの柄って本当に子供が身に着けるのってわずかな期間のような気がするのだ。
ましてや男の子は女の子よりも短いと思うので、あえて、子供子供した柄の布で作ってみたのだ。
子供がいない私が勝手に思っていることかもしれないが‥。
喜んでもらえるといいなぁ~。

2_3 ウサギさんも出来たピョ~ン

以前、作りかけだったウサギさんも出来上がった。
まん丸でモコモコな手足が特徴なのね。

Photo_4 も少ししたら旅立つの。

旅立つといったら、2匹のあみぐるみも旅立った。

2_4
ネコちゃんは、お誕生日プレゼントに。

Photo_5
ジョーもお気に入りだったラッコちゃんは、ラッコちゃんをとっても気にいってくださったひとのもとへ。

っということで、旅立ちの唄をどうぞ。
とりあえず、サヨナラ~♪

Photo 現在、製作中。

多分、母はまだまだ腕カバーを作るであろうと思われる。
私もそれに影響されてか、制作意欲が妙に湧いてきているのだ。
だからといって、先日、手芸店のバーゲンで使うかどうかわからない布をたくさん買ったいい訳にはならないのだが‥。
今後のわたくしたち親子に好御期待?!

2008年1月17日 (木曜日)

目がない!

1

地元にある手芸店で、あみぐるみの“目”を売っているのは、一番大きなMだけで、他のOやSには、ぬいぐるみの“目”はあっても、あみぐるみのは置いてなかった。
その唯一置いてあるMも日に日に少なくなっているなぁと昨年ずっと感じていた。
でも、また入荷するはずだし待っとこう、と思いつつ年末になり、フト不安がよぎり、毛糸売り場のおじちゃんに尋ねてみたら、メーカー(ハマナカだと思う)から入ってこない、ということで(作らなくなったのかも、とも云っていた)、「もうここにあるだけですよ」と云われた。
Photo_2
なので、置いてあったのを全部(それでもあみぐるみ4体分しかなかった)を買った。
ど・ど・どうしよう~~~~shock
フェルトなどを使って自分で目を作ってもいいのだが、今まで愛用してきただけに困ってしまってワンワンワワンなのだ。
Photo_7 ニャンニャンニャニャン

でも、「あ、きっとネットで売ってるよね」と、すぐ気づいた。
早速調べたら、あったわよ~ん。
3個1組でいろいろあったので、先日まとめて注文した。
鹿児島では見たことなかった、あみぐるみの“鼻”というのもあったのでそれも買ってみた。
今までとは違った“目”もあったのでそれも‥。ふふふのふ~catface
Photo_3
それがきょう届いたのだ。好かったぁ~。
作るペースがそんなに早くないので、これでしばらくは大丈夫。
作りかけていたあみぐるみにもやっとお目目が付いた。
Photo_5 可愛くしてね

上のが仕上がったら、次はクマさんを作るのだ。
クマ好きのあのひとのために‥shine
Photo_6

2007年12月29日 (土曜日)

感謝のしるし。

    Photo_2

少し前にも書いたのだが、11月末に母の妹たちが名古屋と広島からやって来た。
母は九人兄妹で、上から三番目の長女。
母の上ふたりと下ひとりが亡くなっているので、残っている六人(男2人・女4人)のなかでは一番上だ。
女4姉妹はみんな元気なのだが、頴娃にいる母のすぐ下の妹は少し足が悪いので、母のように名古屋や広島の叔母たちと一緒に旅行をすることはなかなか出来ない。
一番忙しい広島の叔母が三連休がとれる、ということで、頴娃の旅館に4姉妹で一晩泊まって少しでも旅行気分で楽しもう、ということになった。

それで、母はわざわざ来てくれる妹たちに何かしてあげたい、と思い、祖母(母たちの母親)が愛用していた帯をほどいてバッグを作った。
っと、云っても、縫う前の型とりなどは、もちろん私がするのだが。
しかも、縫い始めてすぐ母は指を骨折しちゃうし~。

1 A4サイズがスッポリ入るサイズで~す。
2 中は着物裏なのだが見えないわん‥。

叔母たちは、「わぁ~、おばっちゃんの帯だ~!」と大変感激して喜んでくれた。
もっと変わった形にしてもよかったのだが、案外普通の形のほうが持ってもらえそうなので、あえて普通のマチ付きのトートにしてみた。
ただ、帯なので、とっても縫いにくかったのと、まだ5~6枚は作れるくらい布が残っている。
母は「また作ろうかなぁ~」と云っていたので、また型とりをしてあげようかなぁ。ヒマなときに。

Photo_3 左膳にて。

今の職場に勤めて約4年になる。
いちから仕事を教えてもらっただけではなく、大変可愛がってもらって、ありがたいなぁと思っている。
いつも優しく温かく見守ってくださって、本当にお世話になった先生が今月で退職された。
何か先生に贈りたくて、でも買ったモノでなく、やはり自分で作ったモノを贈りたかったので、残業続きのたまにある空いた時間にチクチク編み編みして、先生が辞められる前日の夜中にやっと仕上がった~coldsweats01

4ネコ柄の紙風船バッグなの。
2ボタンもネコちゃん。
3 中布は私のスカートと同じ布!

先生はとってもネコ好きなので、ネコずくしなのだ。

Photo_2 ネコのあみぐるみなの。
4_2 ちょっと先生の飼っている猫に似ているかなぁ。
5  もちろん、おならプ~もするのよ。

先生は、「一番嬉しいかも~~」と喜んでくださった。
好かったぁぁ~~~(>_<。)ノ 先生、今まで本当にありがとうございました!!

私は生まれてこのかた、ずっとビンボだが、その代わり神様仏様が自分の手で作ることの出来る何かをくださったように思う。
たいしたことはできないのだが、お金がなくても作り出すことの出来る何かを仕方がないから、ちょこっとくださったのだと思うのだ。

もちろん贈った相手の喜ぶ顔も嬉しいのだが、自分自身がそれを作っているときのワクワクする気持ちも嬉しいものだ。
そんな楽しみを知ってしまった私はシアワセなのだと思う。

3_3 サンキュ!
 

2007年12月 3日 (月曜日)

あたしの日曜日

Photo

正直言って、最近、私はビジーでお疲れちゃんだ。
ママは指を骨折しちゃうし、自分の体調はイマイチイマニで勘弁してくれよ~状態。
時々、フッと遠くに行ってしまいたくなるくらい。
だからといって、働かねばオマンマが食えねぇのだ。ご飯も作らないと食べられないのだ。

休みの日は、何をしていたかわからないくらいボォ~としているような気がする。
何かしているようなしていないようなかんじだが、時々編み物はしているのだ。
ただ、いくつも作りかけており、いったいどれがいつ完成するのかは未知の世界、といったカンジ。
編み物をすることがひとつのリラクゼーションになっているのかも不明。
そんな私だが、少し前にお見せした作りかけのあみぐるみが、やっと夕べ出来上がったのだ。

Photo_2

 はじめまして~!Photo_4 可愛くってゴメンニャしゃい。

Photo_6 マラソン見るのが好きニャの。

5 4
          1
マラソンを見たあとは、お庭のお花と記念写真ニャの。ラブリーでしょ?

Photo_7 スケートも見ニャくっちゃ。

        Photo_9 
お休みの日って、こうやってウダウダとグータラ過ごすのが一番ネ。

Photo_10 サービスにゃのら~dash

2007年10月21日 (日曜日)

ぼちぼち始めました。

     Photo_2

あまりに暑いと、お裁縫をしたり編み物をしたりしているときに手のひらが少し汗ばんで、とってもイヤだったsweat01
冷房を入れていても冷えるのは足先だけで、指先はサラサラとはいかなかった。
なので、ただでさえ暑くてやる気がなくなっていたのにさらに拍車がかかり、ボォ~とする日々だったような気がする。
もしかすると夏は終わらないのでは?とさえ感じていたが、やっと!やっと!!鹿児島にも秋が訪れたのだ~!
うれしい~~~(>_<。)ノ

1_2  12

最近、作った携帯ケースなのだ。レトロポップなかんじにしたかった。
持ち手はチロリアンテープとギンガムチェックのバイヤステープ。

2_2  22

こちらは、ナチュラルポップな雰囲気で。ポップなのは基本(?)なの。
クローバー柄が好きなのだ~clover

Photo_3 中布はこんなカンジ

chick cherry clover chick cherry clover chick cherry clover chick cherry clover chick cherry clover chick cherry clover

編み物は、針仕事以上に夏場はアウトだった。
手が汗ばむと編み糸がきしんでとっても編みにくいのだ。
麻の糸は夏向きなのはわかっているのだが、これがとぉ~ってもきしむのだ。
なので、最近になってやっと麻の糸で試しにモチーフを編んでみた。

1_4

ウールの糸に比べるとかなり編みにくいが、それでも編んでみるとなかなかいいカンジ。
六角形になるモチーフをいくつか編んで、雪の結晶のようにしてみたいなぁと思った。

3

上の写真と下の写真、黄色の毛糸のモノが少し進化したのがわかるかな?
出来上がりはお楽しみに~shine
ムリをせずにマイペースでぼちぼちとやっていこう、っと (*⌒ー⌒*)

     Photo_4
昨日、温かいミルクティ用の紅茶を2種類買った。
今年の夏はいろんな味、香りのアイスティ(紅茶・緑茶・ハーブティ・烏龍茶)を作って飲んだ。
冷茶ポット2個がフル回転だった。
キレイに洗って、また来年ネ (。・_・。)ノ ありがとう!

2007年5月 4日 (金曜日)

ぼちぼちチクチク

Photo

なぁ~んだか、最近は手作りしていないみたいな菊ちゃんだが、実はちょこっとづつだけど
しているんだなぁ~コレが。
っといっても、私もなかなかビジーなので、ヒマなときにチクチクとしているのだ。
そんな私が以前作っていたのがテディベアみたいなモノなのだが、そのクマさんの写真を最近、兄にCDに入れてもらったので見せちゃおうかなぁ~。

Photo_2Photo_2

      『 見ざる 言わざる 聞かざる ? 』

    Photo_3 見くま!
    Photo_4 言くま!  
    Photo_5  聞くま!

Photo_2Photo_2

 
‥と、そんな私が最近チクチクしているのは、小さいハギレをつなげて何か作ってみようかなぁということ。
捨てられないハギレに少しプラスして作っている。

Photo_9 Photo_10

それが、形は違えど出来るモノは一緒なのだ~f(^ー^;
それが何かは、先日の「10000アクセスありがとう!」にコメントくださったかたに送る予定なので、お楽しみに~♪
そのうちに違うモノも作るつもり~。多分。きっと‥。

Photo_8
作り始めたら春になってしまったので、次の秋冬までに‥!!

フォトアルバム

DAISY0529DAISY

  • Instagram
    時々、アップしています。よかったら見てね。

*Handmade*

  • Happy Daisy * Handmade
    過去に作ったモノを集めて紹介しています。 見てみてネ。       

本棚 (時々増えています)

  • Daisy Books
    少しづつ置いています。覗いてみてネ。

映画の記録ノォト

  • BLUE MOON
    観た映画を忘れちゃう前にメモしておこう、と思っていたのにすでに忘れています‥。

どこから?

Powered by Six Apart